こんにちは!
本日のブログを担当させていただきます、1年の西岡です。
昨日は
関東学生夏季公認記録会
が行われました。
以下、ベスト更新者とインカレ突破者です。
100m 自由形
2年 川名真央さん 58"26 Best!
50m 自由形 チャレンジレース
4年 清水恒聖さん 22"92 インカレ突破!
100m バタフライ チャレンジレース
1年 土方遥斗 53"31 インカレ突破&Best!
昨日は新たに2名のインカレ突破者が出ました!
おめでとうございます!
カンカレまで残り38日となりました。
全員が目標達成できるように、より一層気を引き締めて頑張っていきたいと思います。
(インカレを突破した恒聖さんと遥斗です!)
さて、今回のテーマは
勝ち飯
です。
正直なところ、これといった「勝ち飯」と呼べるほどの強いこだわりはありません。ただ、試合が近くなると揚げ物を控えるようにしていますが、それ以外は基本的には食べたいものを食べています。
高校時代は、親が栄養バランスを考えて毎日食事を作ってくれていたので、自炊をするようになった今、そのありがたさを改めて感じています。
強いて言えば、試合には毎回ポンジュースを持って行っていました。オレンジジュースには疲労回復の効果があるとよく聞くので、大学でも続けていきたいと思っています。
結果を出すためには、練習だけでなく食事の質やタイミングもとても大切だと感じています。これからは、味の素講習会で学んだことを生かして、日々の食事にも気を配りながら、試合でベストなパフォーマンスが出せるように頑張っていきたいと思います!
次ははると!