一流マネージャーは見た⑤ | 立教大学体育会水泳部のブログ

立教大学体育会水泳部のブログ

1年間で最も重要な大会としている「関東学生選手権水泳競技大会」、及び「日本学生選手権水泳競技大会」に向けて、日々練習に取り組んでいます。

こんにちは!


最近メンチニキと写真が撮れました

一年MGの倉形です!


いきなりですが本日1/24(金)は


KOSUKE KITAJIMA杯


ということで試合結果を報告させていただきます!

まずは初日!


予選競技


200Ba男子

4年山下 2:03.52 

決勝進出!


100Br 男子

1年和田 1:02.58

B決勝進出!


50Fly 女子

4年上原 28.44  21位!




決勝競技


200Ba男子

4年山下 2:02.24

決勝6位!


100Br 男子

1年和田 1:03.20

B決勝7位!


出場した選手全員が全力を出し切りました!

まだまだ初日!ということで

あと2日間の応援よろしくお願いいたします。







そして次に、今回のテーマは

私の〇〇ランキングということで、かなり悩みましたが、


私は、好きな漫画家ランキング

でいきます!


最初は好きな漫画にしようかと思ったのですが、3つに絞ることなんてできない!

そう思って複数いけそうな漫画家にしました!


小学生の頃からずっと読んできた漫画、かなりの作品を読んできましたが、その中から3人選ばさせていただきました!


ふと本屋で見つけて思い出してくだされば幸いです!


もしかしたら紹介した中に読んだことある作品もあるかもしれません、、



第3位 金城宗幸先生

代表作

ブルーロック、神さまの言うとおり、ジャガーン


まず初めにお勧めしたいのが、金城先生!

ブルーロックは、最近で一番のっている漫画だと思っています。


みんな仲良くおてて繋いでハッピーエンド


そんな展開が嫌いではないけど本心から好きになれない。そんな人は金城先生の漫画をお勧めします!

とにかくページを読み進めるたびにいい意味で裏切られる展開や、読んでいて刺激しか受けない漫画はなかなかありません。



個人的おすすめは「神さまの言うとおり」です。

⚠️少しグロいお話なので、苦手な方はご遠慮ください


これぞマガジンの漫画というか、ジャンプのような王道ではないのに、設定が面白く!キャラが面白く!ストーリーも面白い!


読んで鳥肌を立てるような衝撃が欲しい方はお勧めです!


特に神さまの言うとおりのオチは当時読んでいて部屋の中でまじか!と叫ぶぐらい面白いです。






第2位 西森博之先生

代表作

今日から俺は!、天使な子生意気、道士郎でござる、お茶にごす。、鋼鉄の華っ柱


西森先生はとにかく読ませ方が上手いと言うか、漫画がうますぎる!

どの漫画を読んでも完全な既視感は感じさせず、常に新しい方向から笑わせたり、感動させられる。でも西森先生の雰囲気だけがずっと感じられるような漫画です。また、約10巻程度の漫画が多いので読みやすいのもお勧めポイントです。


序盤はなんだこいつら?の続きから段々と感情移入が強くなり、終盤はほとんどキャラクターを応援し続ける感覚に近いです。


個人的おすすめは、「道士郎でござる」です。

毎日疲れて心をあっためたい方に向けて! 

アリガトウ。



番外編 小畑健先生

代表作 Death Note、ヒカルの碁、バクマン。


この漫画家ランキングでは、ストーリーをメインにつけましたが、原作ではなく漫画担当であれば小畑先生は外せません!

小畑先生の描く漫画絵はなんかもう上手すぎて、、

各原作によって作風を変えてるのか、とにかく読みやすく、魅力的なキャラクターが多すぎます。

Death Noteのような考えさせる漫画からコミカルでジャンプ的なバクマンまで、週刊誌でこんな上手い絵が、、、

僕があと20年早く生まれて、当時のまま読みたくなります。


バクマン。の単行本では、大場つぐみ先生のネームから小畑先生がどのようにネームを変えているのかがみれますが、漫画の表現ってすごい、、、







第1位 荒川弘先生

代表作 鋼の錬金術師、銀の匙、百姓貴族

アルスラーン戦記(漫画)


荒川先生の漫画ってなんでこんな心に響く漫画なんでしょうか


ここまでコミカルでかっこよくて響く漫画を描ける人はいないと思っています。

嘘だと思う人は鋼の錬金術師一話だけでもみてみてください




個人的おすすめは銀の匙


生きる気力とか、頑張れないなぁ、そんな時にまずご飯食べて、前向いて生きよ!って気持ちになれる漫画です。

勝手な考えですが、学生のうちにこの漫画を見るのがおすすめです。



ということで今回のランキングはこれでおしまい!


他にも、稲垣理一郎、波切敦、松井優征、

畑健二郎、西尾維新、コトヤマ、ろびこなど!


お勧めしたい漫画家はたくさんいます!




正直ランキングなんてつけられません。ほぼ僕の好き嫌いなので、どの漫画家さんの漫画を読んでも面白いです!


暇な時に検索して読んでいたければ、全部面白いと思います!


ということで今回はおしまい!

ここまで読んでくれた方、本当にありがとうございます。


明日はあまみ! ランキングはディズニー系と見た!