難易度ハートの8 | 立教大学体育会水泳部のブログ

立教大学体育会水泳部のブログ

1年間で最も重要な大会としている「関東学生選手権水泳競技大会」、及び「日本学生選手権水泳競技大会」に向けて、日々練習に取り組んでいます。

こんにちは!
いつもブログを読んでいただきありがとうございます♪



本日のブログを担当します1年山田です🐔




最近急に寒くなってどれだけ厚着すればいいのかわかりません🥶




明日からは合宿があるので寒さに負けないようにアツい合宿にしていきたいですね🔥



それでは本題に入ります


  夏休みについて



今回は私の夏休みについて書いていきます




今年は激闘のインカレが終わってから約2週間のシーズンオフがありました。




コロナや受験を除いたら過去最長のオフで長いなーって思ってたんですが、、、




一瞬で過ぎ去って行きました。




夏休みはひたすら遊びましたね、、、 


1日中家にいる日なんてなかったんじゃないかってほどです笑




中でも1番大きく印象に残っているのは、高校生まで通っていたクラブの同期の友達とイマーシブフォートに行ったことです!




イマーシブフォートとは没入型のテーマパーク!




テーマパーク内を歩いていたら人質に取られてショーに巻き込まれるなんてこともあります😶‍🌫️




自分自身がアニメや映画の世界に入り込んでしまったようなテーマパークです!




「今際の国のアリス」のアトラクションでデスゲームにも参加しました✌️


クイズに間違えると首輪から電流が流れてしまうので注意です⚠️



  

夏は地元の友達だったり高校の同級生だったり普段は会えない友達とたくさん遊んでリフレッシュできました!







明日は5HIKIさん!(神尾さん)
よろしくお願いします!