ブログを読んでくださっている皆様こんにちは!
2年マネージャーの山本華愛です!
今回のテーマは
104代を振り返って
です!
まだ入部して間もないですが,104代は
個性豊かで笑いの絶えないアットホームな空間が心地いいです!
入部したての頃はフィルターかかりまくりで四年生がとても大人で遠い存在で格好いい!!っとどきどきワクワクしていました。
もちろんまだそのフィルターはありますが,練習中やレースの時,普段の部員を引っ張ってくれる姿から新たなときめきや兄貴!姉貴!という親しみを感じているといると同時に,ありのままの姿を日々少しずつ見たり,知っていくうちに良い意味でかっこいいとは少し違うような愛着のようなものを感じ,引退してしまったら絶対寂しいなって感じています。想像すらできません。
四年生にはまだまだ計り知れない面白さや個々の良さが潜んでいると思います。残り少ない間にいっぱい見たいです!!
104代の仲間入りになれたことに感謝し最後まで楽しみながら吸収できることを先輩を干からびさせるつもりで全て吸収していきたいと思います!
四年生まだまだよろしくお願いいたします!
今回はこの辺で失礼します!
↓憧れの四年生方
↓最近のお気に入りの一枚です!同期のたまき、ばり格好良かったです
次は,
りおちんとまさのり!
よろしくねん