こんにちは‼︎
本日のブログを担当させていただきます、
4年マネージャーの藤田慈瑛です。
今回のテーマは
「私の原動力」
私の原動力は
選手からの感謝
です‼︎
マネージャーなので、
選手のように自己記録を更新することもなければ
1日の練習の中でここを頑張るということもありません。
事務作業が立て込んだ時には”なんのためにマネージャーになったんだっけ”とネガティブな気持ちに傾いてしまうこともありました。
そんな時に
“慈瑛のおかげでベストが出せた”
“動画ありがとう”
など選手から言ってもらえるとやってきたことは間違ってないんだなと感じます。
選手にとっては何気ない一言かもしれませんが、
そんな何気ない言葉に助けられながらここまでマネージャーを続けてこれました。
関カレまで残り33日
インカレまで残り68日
引退まで残り2ヶ月ほどになりました。
今日の練習前には見える化シートの振り返りも行い、
改めて選手の夏の目標を聞くことができ、
また、自分の目標を再認識することもできました。
引退の時に選手から感謝の言葉をもらえるように
自分がすべきことは何なのか
何が必要とされているのか
気を引き締めて頑張りたいと思います💪
今回はこんなところで‼︎
なんか感謝をせびってるみたいになってしまった気がします笑
104代として書くブログはあと2回
みんなが何書くか楽しみです😊
次回は結生
よろしくねー
「闘紫」