ブログを読んでくださっている皆さん、こんにちは!
突然ですが本日のブログは立教イチの水泳マニアこと、1年栗原健太が務めます。よろしくお願いいたします。
現在、我々立教大学水泳部は2つの大会に出場しています。
まずは、東京アクアティクスセンターで行われております、
KONAMI OPEN 2024!
厳しい標準記録を突破した選手たちによる非常にレベルの高いレースです。土日の2日間にわたって開催されます。
水泳マニアの私が見るに、この大会を3月のオリンピック選考会の前哨戦と捉えている選手も多いのではないかと思います!
では本日出場した選手の結果報告をさせていただきます。
女子400m個人メドレー 予選
1年 野井珠稀 4.56.84 10位
男子100m背泳ぎ 予選
3年 山下結生 56.37 13位
女子100mバタフライ 予選
3年 上原みなみ 1.01.12 14位
女子200m平泳ぎ 予選
2年 谷口真尋 2.30.64 17位
女子800m自由形 タイム決勝
1年 野井珠稀 9.06.22 Best&7位入賞✨
以上になります。
まず、1日で400IMと800Frにエントリーをし800Frでは初出場ながら堂々の入賞を果たした、同期の野井珠稀に拍手を送りたいです👏
明日は200IMと400Fr。またタフなレースになりますが、頑張って欲しい!同期の希望!頑張れ!
そして次に登場したのが、我らのキャプテン山下結生。
最近の結生さん、練習速すぎるんです。ほんとにオリンピック行く人の泳ぎしてます。
その努力を近くで見ている我々はもちろん、主将自身も自分に大きな期待をしていると思います。
今日の100mはあまり納得がいっていないかもしれませんが、後半の追い上げはあっぱれの一言。
成果が出るのは本命の200mなはず!ライバルに強烈なインパクトを残してやりましょう🔥
(立教スポーツさん、いつもかっこいい写真をありがとうございます!)
(投稿はこちらから!)
そして100Flyに出場した3年上原さんも今日のレースは決勝進出、ベスト更新なりませんでしたが、先週の大会で自己ベストを出した勢いそのままに、明日の200mで出し切ってきてもらいたいです!
2年谷口さんは200Brに出場。ベスト更新はなりませんでしたが、後半100mのまとめ方はさすがでした。今回の借りは選考会で返してやりましょう❤️🔥
みなさん明日のレースにも注目してください!
また、このKONAMI OPENは私も出場したことがあるのですが、KONAMIによる大会ということもあり、会場全体が赤く、紅に染まるんです。
他の大会にはないその独特の雰囲気が私は大好きでした。
ということで、いつも応援してくださっている皆さん。明日はXJAPANの『紅』を聞いてからノリノリで応援しましょう。(迫真)
そしてそして、もうひとつの大会は、
横浜国際プールにて行われています、
関東学生冬季公認!
こちらも土日の2日間で行われます。
横浜国際プールで大会が行われることはなかなかない機会!初めて泳ぐという部員も多いです!
地元が横浜である私と濱田は意気揚々と2人仲良く実家に帰っているところであります。(レースは明日)
初日の今日から多くの自己ベスト更新者が出ました!
1年 神尾至輝 100Fly 53.02 Best✨
1年 若杉莉央 200Br 2.57.04 Best✨
1年 金坂孟 50Fr 26.20 Best✨
1年 黒田桃香 100Ba 1.06.75 Best✨
2年 面田隼太郎 50Fr 27.03 Best✨
1年生ベスト率高い!最高!
同期のベストはいつ聞いても嬉しいですね。
私もその波に続いて明日必ずベスト出してきます🫡
なんといっても絶好調なのはこの男!
2週連続で100Flyの自己ベストを更新した、神尾至輝です。
大学入学からなかなか専門種目で自己ベストを更新できず、もがき続けた彼。
夏の大会が終わってから自分を変えるために考えて考えて、たくさんの努力を積んできていました。
やっと辿り着いた2年ぶりの自己ベスト。至輝らしい、前半から攻めたレースでした。
明日は一緒にベスト出そうな😁
(冬季公認の模様はこちらのYouTubeチャンネルからご覧いただけます!)
長くなりましたが、本日はここまで!
2つの大会に分かれ、場所は離れていますが、心はひとつ。
部員全員で最高の1週間の締めくくりをして参ります。
皆様ご声援のほどよろしくお願いいたします!
明日は今度こそみなみさん!笑