ブログを読んでくださってる皆様、こんにちは!
1年MG 藤井です。
2024年🐲も立教大学水泳部へのご声援よろしくお願い致します。
年末年始はずーーーっと
巫女⛩と塾👩🏫の掛け持ちで、全然休めませんでした!
本当にソファにさえ腰掛けてないです。
床で寝てました😴
自分で選択した道ですが、結構キツかったので、来年こそまったりしたお正月掴んで見せます!
(派手に外装されていたバイト先です!)
さて、今回のブログのテーマは
2024年挑戦したいこと
少し趣旨とはズレてしまうかもですが、挑戦というより以下の3点を実現できるようにしたいと考えています!
まず一つ目は【計画性を持つこと】です。
マネージャーとしての事務作業の締切や、レポートの締切…
それぞれやるべき事の精度を上げ、前日徹夜をしない為にも、計画性がとても大切だと感じました。逆算して、自分の現在のタスクも考慮して、計画立てできる人間になります!
二つ目に【体調管理】です。
不甲斐ない事に、新年早々鼻風邪に悩まされています🥸
免疫を低下させない為にも、寝れる時にしっかり寝て、バランスの良い食事をとるなど意識を変えていく事から始めたいです。
三つ目は【減量!!】
受験期もYouTubeにお世話になり、続けていたストレッチと筋トレ💪が大学入ってからから疎かになっていました。情けない…
成人式を控えた今年、せっかくなら少しでも好きな自分で晴着着たいんです。
間食を昆布にする事から始めます笑
今年は20歳になる年。
部活も私生活も充実した1年になるよう、選択は慎重に!
最後に新年一発目の練習で、最強のマネージャーになった伊藤さんを載せておきます😁
(リレー泳いだ後に、タイム計測!?🕑)
次はりょうが!
どんな目標なんだろう…気になる👀