ブログを読んでくださっている皆さんこんにちは!
本日も大会報告のブログを担当させていただく、クリケンこと1年栗原です😛
東京アクアティクスセンターで行われております「ジャパンオープン2023」も2日目を迎えました。
本日の結果報告をさせていただきます‼️
女子800m自由形
2年 武田眞咲 8.58.70
(日本のTOP16です!素晴らしい✨)
本日我らが立教大学より出場されたのは、
疲れを知らない強心臓スイマーこと
2年武田眞咲さんです。
昨日は400m自由形、今日はその倍の800mと連日タフなレースをこなさなければならないスケジュールの中、機械のように淡々とラップをキープし続ける姿は最高にかっこよかったです🔥
今大会での自己ベスト更新はなりませんでしたが、この大舞台でタフなレースをこなした経験は必ず冬の強化、そして夏に向けてのレースに繋がっていくはず!
疲れを知らない武田さんの次のレースにも期待しましょう‼️
さて、ここで一つみなさんにご紹介したいものがあります。
今回のジャパンオープンを含めた国内主要大会(カンカレ、インカレ、日本選手権など)に、立教スポーツ編集部の皆さんが帯同し、我々選手のかっこいい写真をたくさんカメラに収めてくださっていることをご存知でしょうか!?
こちらは本日の投稿です。
眞咲さんの力強い泳ぎが美しく写真に収まっていますね…!
これはいいねたくさんつきそう!👍
水泳部のインスタグラムやブログなどといったメディアももちろんですが、立教スポーツのインスタグラムも皆様ぜひご覧ください🙏
それではここからは明日出場される選手の方々を紹介いたします❤️🔥
〜3日目〜
女子200mバタフライ 3年 上原みなみ
明日は立教大学から、3年上原さんが出場されます!
100mではこの夏インカレで決勝進出を果たすなどスピードに定評のある上原さんですが、最近は200mのペース練習を通常練習後に+αで取り入れたりと、後半の粘りを意識した練習に取り組まれていました‼️
明日の200mも最後まで粘りの泳ぎで、自己ベストを更新してもらいたいです✨
皆さんで全力で応援しましょう❤️🔥
そして、こちらに残っている練習組は明日、今週最後のメイン練習を控えています。
メニューは、
200m✖️4本
20分サイクル Dive Max!!
キツイです。そんなのわかってます!笑
しかし!オープンに出場される皆さんに負けじと、部員みんなで団結して乗り越えてきます🤩
個人的には練習ベスト狙ってます。
各々の場所で全力を尽くし、もっともっとチーム力を上げていきましょう✊
闘紫⚜️
また明日!!
男子ニフリ、おもしろかったな…。