みんな一つに✨ | 立教大学体育会水泳部のブログ

立教大学体育会水泳部のブログ

1年間で最も重要な大会としている「関東学生選手権水泳競技大会」、及び「日本学生選手権水泳競技大会」に向けて、日々練習に取り組んでいます。

こんばんは!

本日のブログを担当します、3年の上原みなみです!


秋合宿、

誰1人かけることなく無事に終えられました!✨

監督コーチ陣の皆さんもありがとうございました!





楽しい楽しい合宿でした😎






今日からは、通常の練習に戻ります。

合宿を終えてみんなのモチベーションは上昇中🤩


練習中も、合宿前よりぶいぶい盛り上がっております!🥳



↓本日の練習はこちら💁‍♀️


合宿を乗り越えた私たちなら余裕なはず、、、


と思いましたか、!!


私は思いました!笑





しかし、みんな今更ながら合宿の疲れがどっと出てきて、いいタイムが出せなかったと感じました。😞




でも、合宿前より練習に一体感が生まれてきたように感じます。✨

それが合宿のもう一つの目的ですので、今日のところは満足な練習できたかな、??




体はきつくても必死にみんなで頑張る、そんな水泳部になってきてる気がします。

来年のインカレ、みんなベストで臨むために今から気持ちを一つに頑張っていきましょう!!🙌🙌




余談ですが、、、

女子は来年のインカレ、メドレーリレーA決勝狙いに行きます😤😤

私が立教に来てから、こんなにチームみんなで頑張ってることないと思います。


リレーメンバーじゃない人、マネージャーだろうとみんな同じ目標を持ってくれてます。

たった11人しかいないですが、11人一丸となって練習頑張ろう!!


男子も来年めっちゃ強いですよ。

乞うご期待ください。✨



あんまりいいことかけてないですが、、

今回はここら辺で終わりにします!



次は桐山くんです。

インカレ突破期待してるぞ。