こんにちは!本日のブログを担当させていただきます、2年の面田隼太朗です。
本日のテーマは
〜1年を通しての目標〜
です。
103代の先輩方が引退し、104代になる最初のタイミングで「見える化シート」を作成してこの1年の目標を設定し、細分化することで目標を達成するために自分が何をしていくべきかを明確化しました。
そこで、僕は
自己ベスト更新
という目標を掲げてこの1年間取り組んでいくことにしました。
インカレで先輩や後輩の泳いでいる姿を見る中でやはりこの大会で泳げる人達は凄いのだと感じました。
僕自身は競泳初心者ということもありインカレ出場という目標は現実的ではないものの、入部時よりどのくらいタイムが伸びたかということは実感できると思うので日々の練習を積み重ねていく中で少しづつでも進歩できていければいいと思います。
104代のスローガンは
闘紫
になりました。
自分の中で闘志を燃やして日々の練習に取り組んでいこうと思います。
今回のブログはこの辺で終わろうと思います。
次回は、清水恒聖です。よろしくお願いします。