次の目標 | 立教大学体育会水泳部のブログ

立教大学体育会水泳部のブログ

1年間で最も重要な大会としている「関東学生選手権水泳競技大会」、及び「日本学生選手権水泳競技大会」に向けて、日々練習に取り組んでいます。

こんにちは。

本日のブログを担当させて頂きます、3年アーティスティックスイミング部門の清水です。



間もなく10月になるというのにまだまだ暑い日が続いていますが、ようやく秋の気配を感じることができる日が増えてきました紅葉



今回のテーマが、


1年を通しての目標



簡潔に言うと、

「いい意味で鳥肌がたつような、心に響くパフォーマーでありたい」

です。



勝敗どうこうよりも、私は見てくださっている観客の心を揺さぶるようなパフォーマンスをしていきたいです。


競技をできるのも、残り1年ほどです。

色々な場面で泳がせて頂ける機会を大切にして、まずは自分が楽しいと思える作品を作り上げていきたいと思います。



そのためにも表現についての研究や、魅せ方の工夫、そして脚を細くできるように、頑張っていきたいです!!




パフォーマンスできる機会がございましたら、積極的に頑張っていきますので、ぜひ観に来ていただけると嬉しく思いますニコニコ







明日は、伊藤さんです!

よろしくお願いします。