みなさんこんにちは!
4年生の皆さんのラストブログの後に恐縮ですが…クリケンこと1年栗原、ブログを書かせていただきます!
我らが高野主将のラストブログにもありましたように、いよいよ!明日から!4日間にわたり!
日本学生選手権
通称インカレが開催されます。
(競技順序とタイムスケジュールです!)
インカレは厳しい標準記録を突破した選手たちが全国から集まる、大学水泳最高峰の大会です。
私は小学生の頃からインカレの虜で、この季節になると欠かさず結果をチェックしていました!
今年はサポートメンバーという形にはなりますが、実際に夢の舞台を体験できることにワクワクが止まらないです…!
競技結果はこちらのサイトから随時ご覧いただけます!
さて、立教大学水泳部のインカレ2023は
個人種目に16人
男女リレー3種目
というエントリー内容になっています。
先日のカンカレが終わってから、我々水泳部は水泳教室、ファミリーデー、泳力検定会といったイベントを通して日頃の地域の皆様からのご支援、ご声援を改めて肌で感じるとともに、103代チームとしてさらに一つになることができました。
パワーアップした103代水泳部をこの4日間で必ずお見せします🔥
みなさまご声援のほど、よろしくお願いいたします。
ここからは!明日の出場選手と、彼らから届いた意気込みを紹介いたします✨
400m個人メドレー予選
1年 濱田京吾
「立教最初のレースベスト出して流れ作ります!」
(京吾のバタフライ好きなんですよねぇ。キレがあってかっこいい。明日も期待!4分30秒切りじゃ!)
200m背泳ぎ予選
3年 高原彩花
「立教にいい流れ作れるようにがんばります🔥」
3年 山下結生
「マン凸インターCェァ‼️‼️」
1年 野口壱紳
「マン耐え。」
(立教2バック三人衆🔥全員ベストで確実に立教へビッグウェーブを持ってきてくれることでしょう。みんなで応援しぇぁ!)
100m自由形予選
2年 清水恒聖
「キャンキャン」
(私が作ったメッセージカードを持った写真を送ってくださいました😭お世話になってる恒聖さんのベストレースが見たい!応援します📣キャンキャン)
800m自由形予選
2年 武田眞咲
「A決勝に残るためにベストを狙います。」
(カンカレではラストの驚異的な追い上げで銅メダルを獲得した眞咲さん。勢いそのままに!インカレの舞台でも目標を達成してくれるはずです🔥)
以上になります!
初日から、エース山下結生さんの優勝を狙う200Baや、絶好調男・清水恒聖さんの100Frなど注目種目が目白押しです!
声出し応援が解禁され、さらに盛り上がること間違いなしのインカレ。
ブログを読んでいる皆さんも一緒に楽しんでいきましょう👍
さぁ!みんなでせーの…
GO!! RIKKYO!!
最後に。
大好きな4年生の皆さんが笑顔で終われるインカレになりますように。
また明日!バイバイ!