こんにちは
本日のブログを担当させていただく1年野井珠稀です!
水泳教室、中期が始まりました!
先輩たちが時間と労力を割いて準備してきて下さった水泳教室、今はついていくことに精一杯です
特に水泳を嫌いにならずに、楽しめるように、教えることの難しさを感じています
が!子どもと触れ合うのは大好きなので自分も全力で楽しんでいます(子どもより楽しんでいるかもしれません)
本題に移ります
テーマは
103代を振り返って
約4ヶ月ですが本当に濃い時間を過ごし、あっという間に日々が過ぎました
この代でいられるのが半年も無いことが寂しい、、
いろいろなことを教わり、練習も遊びも全力でやることの大切さを学びました
なによりも水泳部のために頑張りたい、自然とそう思うような雰囲気を作ってくださった先輩方は偉大です
やるべき仕事であっても、むしろ手伝いたい、やらせて欲しいとまで思うくらいです💪
4年生の背中を追いかけて、追いついて、追い越せるように、もっともっと頑張ります!!
お守りを作ってくださったじえいさんのチーム
(左から野村さん、藤田さん、釜田さん、野井)
関カレのリレーの時!!レース前も後もずっと楽しいです
最後まで読んでくださってありがとうございました!