夢の国の隣人です | 立教大学体育会水泳部のブログ

立教大学体育会水泳部のブログ

1年間で最も重要な大会としている「関東学生選手権水泳競技大会」、及び「日本学生選手権水泳競技大会」に向けて、日々練習に取り組んでいます。

こんにちは!初めまして!

本日ブログを担当させていただく、1年の若杉梨央です。

よろしくお願いします!



今日で長かった?GWも終わりですね😢

(立教生にGWはあったような、、なかったような、、笑)




さて、今回のテーマは


自己紹介


です!


私のことを少しでも知っていただけたらなと思います🫶


  • 名前:若杉梨央(わかすぎりお)
  • 学部学科:経済学部経済政策学科
  • 出身校:千葉県立船橋高等学校
  • 専門種目:平泳ぎ
  • 好きな食べ物:甘いもの(日々、食欲VS肌荒れの葛藤をしています😂)
  • 好きなアーティスト:優里


簡単なプロフィールはこんな感じです!



実は私、浪人をしていてブランクがある、かつ競技としての競泳の経験は高校の部活3年間しかないんです。(近所のスイミングスクールは9年くらい通っていました。)



なので、新歓のときはこんな自分が受け入れてもらえるのか不安で不安で仕方がありませんでした、、



しかし、そんな不安とは裏腹に先輩方は優しく受け入れてくださいました😭


本当にありがとうございます!


個性豊かな同期の明るさにもたくさん救われてます!



きついことも多いと思いますが、今年の私の目標である楽しむ!ことを忘れず、少しでも早く立教大学水泳部のプラスになれるよう、人一倍努力していきたいです🔥


(今は体調を崩してあまり練習に参加できていないので、まずは体調を整えるところからですね笑)



少し早いですが、私にとって遥か彼方雲の上の存在である、先輩方や同期のみんなと一緒に練習できる環境に感謝して、ブログを終わりたいと思います! 



最後に先日行われた新歓の写真を共有させてください!


1年女子集合写真

(左から野井、株木、黒田、若杉)


ブログに使う写真不足!ということで一緒に撮ってもらいました笑

ありがとう!


1年女子はここにはいない熊木、藤井を含めて6人になりました🌟



1年、レクを楽しむの図


先輩方、楽しい企画や美味しいごはんをありがとうございました!!




新入生の自己紹介ブログはまだまだ続きます!

次はたけし、よろしく〜!