こんばんは。
本日のブログを担当させて頂く
新3年の桐山心成です。
本日の練習は土曜日ということで
メイン練習でした!
私は春の六大学で1500m自由形に出場する為
400m以上の種目のメインをやろうと
考えておりました。
しかし、
ふと我に帰って自分の目標を見つめ直しました。
私の今シーズンの目標は200mバタフライで
インカレの標準記録を突破することです!
と、いうことで本日は200×3回を行いました。
結果は、、、、、
2本2分10秒を切れたことは一つ成果として
挙げられます!
でも、一年生に負けてしまいました😭
3年生として練習でも引っ張っていけるような
選手になれるよう努力していかねば、、、。
ということで、
本日の本題は部員の他己紹介‼︎
私が紹介する部員は〜〜〜
2年生唯一のマネージャー!
大物マネージャーこと
伊藤晴海です!
簡単なプロフィール!
名前 伊藤晴海(いとうはるみ)
学部学科 コミュニティ福祉学部
スポーツウェルネス学科
チャームポイント つぶらな瞳💓
好きな言葉 「努力は嘘をつかない」
2022年度の抱負 一つ一つの仕事を丁寧に着実に
本当に真面目で低姿勢でいつも朝でも明るい
そんな晴海に毎日元気をもらって練習しているのは
私だけではないでしょう!
さて2023年度はどのような抱負を立てらのか!
本年度も晴海の仕事っぷりに注目です!
次回は黒澤が、
みんなから可愛がられる2年生スプリンターを
紹介してくれます!!!