ご挨拶 | 立教大学体育会水泳部のブログ

立教大学体育会水泳部のブログ

1年間で最も重要な大会としている「関東学生選手権水泳競技大会」、及び「日本学生選手権水泳競技大会」に向けて、日々練習に取り組んでいます。

みなさんこんにちは。

はじめまして。

 

体育会水泳部AS部門の新入生、田村です。

今日からブログを書かせていただきます。よろしくお願いいたします。

 

人生で初めてコミュニティに所属しながらブログを書くので、とても緊張しています。

でも、がんばって書くので最後まで読んでいただけると嬉しいです!

 

①まずは自己紹介から!

改めまして、文学部教育学科3年の田村です。出身高校は立教池袋高校です。自宅が大田区にあるので、大体1時間ほどかけて学校に通ってました。大学は自分は池袋キャンパスがメインなので、同じく毎日1時間かけて通っています。

 

②趣味

趣味はいっぱいありますが、最近はガンプラ作りにはまっています。今日はHGの「バンシィ・ノルン」を組み立てていました。

あとは対戦アクションゲームが好きなので、GGST(ギルティギアストライブ)などの格闘ゲームをやっています。ミリア・レイジがメインキャラです!

 

③今後の目標

今後の目標は9月に行われるマーメイドカップに出場するために、出場資格を得るための「バッジテスト」にて合格を勝ち取ることです。ASの練習を初めてまだ2か月ほどなので、基礎基本から練習しています。

 

現在、水泳部はのびのびと練習できる環境が整っています。我々AS部門一同、今後も頑張って練習に励んでいきますので応援していただけますと幸いです。

 

次の執筆者は高野さんです。

よろしくお願いします。