皆既月食 | 立教大学体育会水泳部のブログ

立教大学体育会水泳部のブログ

1年間で最も重要な大会としている「関東学生選手権水泳競技大会」、及び「日本学生選手権水泳競技大会」に向けて、日々練習に取り組んでいます。

こんにちは!

最近の悩みは髭がすぐ伸びること3年釜田です!




昨日は日本で皆既月食が見れるという事で、ゼミ終わりに空を見上げると月が赤黒くなっていてとても幻想的でした!🌙


急いで撮ったら全然ブレブレでした^^



今回は「皆既食」中に「惑星食」も起こるという特別な皆既月食だったようです!(442年ぶり!)

日本で次回、皆既月食中に惑星食が起こるのは322年後らしいです!





322年後て、、、



どんな世界になってるのよ、、、






2年後には社会人になって働いていることすらイメージ湧かないのに322年後なんて想像もつきません🤷‍♂️





惑星とか、宇宙とか、300年後の世界とか、そういったことを考えると壮大すぎて大抵の悩みはちっぽけに感じますね、、、





特に最近髭がすぐ伸びるとかなんやねん!🤷‍♂️

毎日剃れよって話ですよね





さて、本題ですが


本日の練習はIMのメニューで全身の筋肉を大きくしなやかに使いながらも持久性アップ!的なものでした



池袋にて一限があるため少し早めにあがったのでみんなより泳ぐ距離は少ないですがめちゃ頑張りました✨



草津合宿での準高地トレーニングの成果か、大学での練習がこれまで以上に追い込めているように感じます!


ほんとに良い経験をしました!!



まずは直近の「オール立教」、「フォーミッション」そして12月に開催される「ジャパンオープン」に向けて更なるレベルアップに努めます!!!




さあ!明日はみなみだ!

頼んだぞ!!🔥