日本短水路選手権2日目結果報告 | 立教大学体育会水泳部のブログ

立教大学体育会水泳部のブログ

1年間で最も重要な大会としている「関東学生選手権水泳競技大会」、及び「日本学生選手権水泳競技大会」に向けて、日々練習に取り組んでいます。


こんばんは!!
今回のブログを担当させていただきます。
1年清水恒聖です。



昨日から本日にかけて、
東京辰巳国際水泳場にて
日本短水路選手権が行われていました!


2日目の競技には
5名の選手が出場しました。

それでは結果報告の方に移らせていただきます。






<予選>

2年 山下結生 
100m背泳ぎ 53.45


1年 武田眞咲
400m自由形 4:17.80


3年 高野裕也
400m自由形 3:49.42


3年 井坂友紀
200m平泳ぎ 2:28.75


3年釜田起来
200m平泳ぎ 2:11.47


以上が結果となります。



↑(2日目出場メンバー写真)






2日目は

惜しくも決勝出場者はいなかったものの、

全員立教大学の名を背負い、大健闘を見せました!🔥💪


今後も、このような大舞台に更に多くの選手が出場できますよう、

チーム一丸となって精進して参ります!!









これにて、

第64回日本短水路選手権

終了となります。


YouTube配信などで立教大学体育会水泳部を応援をしてくださった方々、また速報で結果をご覧いただいた方々、この場をお借りし、心より感謝申し上げます。

誠にありがとうございました。




今後も立教大学体育会水泳部を

宜しくお願いいたします!!



              (文責: 清水、谷口)