授業START!! | 立教大学体育会水泳部のブログ

立教大学体育会水泳部のブログ

1年間で最も重要な大会としている「関東学生選手権水泳競技大会」、及び「日本学生選手権水泳競技大会」に向けて、日々練習に取り組んでいます。

こんばんは。

立教大学体育会水泳部3年

山本梨奈です。



103代がはじまり、

「企画•勧誘担当責任者•OBOG渉外」

のたくさんの役職を頂きました。


責任感を持って行動し、より良い103代水泳部を作りたいと考えております。🤲🏻💓

今後ともよろしくお願い致します。






本日から

秋学期の授業が開始

いたしました✌🏽✌🏽



楽しい授業が多く、学科の友達にも会える〜!

と、3年生ながらウキウキして登校しています🤩


今日は、

「ライフコース論」(社会学部)

「有機合成化学」(理学部)

の授業を受けました!


立教大学は、

学部学科を超えて履修を組めるという、

自由な校風がとっても魅力的な学校です!


高校生の皆さん、入学待ってます🌸






本日の練習↓



メインのIM 6セットの練習は、

なかなかハードな内容でしたが

みんな頑張りました〜〜❤️‍🔥❤️‍🔥

お疲れ様です☺️




明日の朝練も頑張っていきましょ〜!!💪🏼




(本日の午後練習後 左から▶︎井坂、山本、永原、渡邉)


RIKKYOのRのマークです⚜️




明日は

キュートなお目目の2年上原です。

よろしくね〜!😚