本日の練習! | 立教大学体育会水泳部のブログ

立教大学体育会水泳部のブログ

1年間で最も重要な大会としている「関東学生選手権水泳競技大会」、及び「日本学生選手権水泳競技大会」に向けて、日々練習に取り組んでいます。

こんばんは!

本日のブログを担当します、

2年マネージャーの永原彩です!





本日は国際大会日本代表選考会の最終日が行われ、2年井坂が200m平泳ぎ、1年山下が200m背泳ぎに出場しました。

井坂は力強い泳ぎを見せ🏊‍♀️

山下は自己ベスト、立教新記録を更新し7位で決勝進出、決勝は2’01”36で7位でした!

2人ともお疲れ様😸👏!!




このいい流れのまま、明日冬季公認に出場する選手もコロナ禍の中開催して頂けることに感謝し、大会に臨みましょう!!!





さて、

今回のブログのテーマは

「立教大学体育会水泳部」です!



私は今日の午前に行われたメニューについて紹介したいと思います!



今日の練習は2組に分かれて行いました。 


明日開催される冬季公認に出場する選手は、FPを行い、それぞれが調整しました😌



一方大会に出場しない選手のメイン練習は、

100m20140”サイクルでハードです🔥

今週の練習の疲労が残る中でしたが全員でのり切りました!!!





今日の練習中の写真です(左から1年藤田、芳岡)






私は、練習中のマネージャーと選手全員で声を出した時に生まれる、全員が一体となって取り組むあの空間がとても好きです❤️‍🔥


選手の力泳にはいつも励まされています😌





水泳部では選手だけでなくマネージャーも募集しています!!少しでも興味がある方ぜひお待ちしております🙋‍♀️



また、立教大学体育会水泳部のインスタグラムのアカウントでは今日から新歓企画の投稿を行ってるので、ぜひチェックしてみて下さい✍️👀

                                  ⬇️⬇️


   https://www.instagram.com/rikkyoswim/



最後まで読んで頂きありがとうございました!


次はましろ〜