富士山☀️ | 立教大学体育会水泳部のブログ

立教大学体育会水泳部のブログ

1年間で最も重要な大会としている「関東学生選手権水泳競技大会」、及び「日本学生選手権水泳競技大会」に向けて、日々練習に取り組んでいます。


こんばんは‼︎

3年千葉すみれです‼︎


 私は今日から山梨で23日の立教の体育会の部活の主将・主務などが集まる『リーダースキャンプ』に参加しています!


3日間天気☀️も良い予定で、富士山がとってもきれいです‼︎

たくさんの他の部の人たちと交流できて、

視野も広がるしとっても楽しいです😚

2日間、今後の部の運営に活かせるような新しい価値観や考え方を学びます🙋‍♀️


それと同時に、SPACでウィンターカップも開催されています‼︎ファイト〜🇯🇵





そして、


今回のテーマは「2022年挑戦したいこと」


挑戦したいことね〜🤔

たくさんあります‼︎


引退した後に、やりたいことたくさんです‼︎


・免許合宿

・海外旅行

・料理教室に通う

・バンジージャンプ

・美味しいパン屋さん巡り  などなど




免許合宿

引退したらすぐ通って、いろんなところにドライブ🚗できたらいいな〜


海外旅行

学生中にいろんなところ行きたい‼︎って思ってたけど、コロナで行けず、、、

来年なったらおさまりますように。


料理教室に通う

何も見ずに、味付けも見た目も考えられるようになりたいな〜


バンジージャンプ

ちょっと怖いけど、ずっと前から挑戦してみたかった‼︎


美味しいパン屋さん巡り

パン派で毎日パンで良いと思うくらいすごい好きで、、、インスタに出てくる美味しそうなパン屋さん全部いきたい🤤



と、こんな感じです。


何事も経験が大切だと思うので、

たくさん経験していきたいですね✌️



ってことでこの辺で👋

つぎはおんだいです‼︎‼︎