こんにちは☀️
本日のブログを担当させて頂きます、
1年の高原です。よろしくお願いします!
今日は東京辰巳国際水泳場で行われている、
東京都シニアチーム対抗水泳競技大会の1日目です。
……
レベルが
高すぎる!!!
インカレで見るような速い選手の名前がたくさんあって、
東京都の試合は普段からこんなに高いレベルでやっているのだと考えると鳥肌がたちます😨
私が本日出場したのは400m個人メドレーだったのですが、ギリギリ決勝に残ることができました。
それはやはり
同期のみなみが100mバタフライで決勝6位通過をしていい流れを作ってくれたからでしょう!!!!!
私のレース直前まで喝を入れてくれていました😌
本当にみなみの存在はありがたいなぁ、と思います。
短距離専門で練習より試合が好きなみなみ
長距離専門で試合より練習が好きな私
1年女子の選手は2人しかいないのですが、正反対に見えてとっても仲良しなんです😳❣️
東京リベンジャーズのセリフ!!
カッコイイですよね☺️
みなみも私も決勝は苦手で
今日も予選攻めすぎて疲れてるけど
やっぱり「攻めあるのみ」だから
いっしょに決勝頑張ろうね❤️🔥
さて、テーマのハマっていることですが、
本を読むこと📖📕
にハマっています。
大好きなハリーポッターシリーズです!!
新座キャンパスの図書館の
お気に入りの席で読むのは心地良くて
とっても大好きです😌
さて、そろそろ試合に集中します!!
さきほど、先輩の裕也さんと温大さんから
ゼリーとオレンジジュースいただきました。
先輩方ありがとうございます。
がんばります!!!!!
それではこのへんで👋
次は同期のイケメン筋肉スイマー
永藤修一くんです!!
明日大ベストを出してくれるそうですよ🤭
乞うご期待。