代表者よりご報告致します。
○3年:久保田直輝
今合宿は4月から99代水泳部が再始動するにあたり、各々が自分の役割に自覚を持つことの出来た合宿になりました。残す合宿はあと1つとなり少し寂しい気持ちはありますが、後悔する事の無いようしっかり取り組んでまいります。
○3年:石森瑞奈
1回1回の練習が質の高いもので、充実した合宿ができました。しんどい時に声を出して盛り上げてチームとしてもとてもいい雰囲気でした。高校生の時から参加させていただいた春合宿も最後となってしまいましたが、これからの一つ一つの活動も大事にしていきたいです。
本合宿にあたりご尽力賜りました皆様に、厚く御礼申し上げます。
△新入部員も参加し、チームとしての団結力を高めました。
——————————————————————
また、3月24(日)、「ベルセゾン」に於いて「四送会」が行われました。
代表者よりご報告致します。
○3年:久保田直輝
4年生の方々に久しぶりにお会いできて、今までの色々なことを思い出しました。一番長く関わった先輩であり、一番かわいがって下さった先輩方でした。そんな先輩方を安心させ、期待に応えるためにも私たちがこの先99代水泳部をさらに良くしていかなければならないと思いました。先輩方からいただいたご恩を後輩たちに返し、発展させていきます。4年生の皆様、本当にお世話になりました。
○3年:石森瑞奈
4年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。そして4年間本当にお疲れ様でした。一番長く共に活動してきた先輩方が卒業され、寂しい気持ちでいっぱいですが、安心して見守って頂けるような強いチームにしていきます!本当にありがとうございました!
○3年:岡本怜
4年生の先輩方が卒業してしまう寂しさと、これからは私達が本当の最上級生としてチームを引っ張らないといけないという責任を再認識した会となりました。個人的に、自分が1年生だったときは、常に現4年の先輩方に怒られていたと思います。その当時は正直辛いと感じた時も多々ありましたが、その指導があったからこそ、ここまで続けてこられたと思っていますし、今では非常に感謝しています。また、昨年も主務として渡部前主将、澤田前女子主将とともにチームをつくることができ、素晴らしい経験ができたと感じております。
4月からは新たなメンバーを加え、新生99代が始動します。今まで以上にチーム一丸となって、戦っていき、少しでも少しずつでも強くなれるよう現役部員一同精進して参ります!