ブログを読んでくださっている皆様、こんばんは⭐️
本日も結果報告ブログを担当させていただく、クリケンこと3年栗原健太です🔥
いよいよ後半戦となりました、
日本学生選手権
通称インカレ水泳。
3日目で少しずつ疲労も見えてくる中、今日も立教大学からは多くの選手が出場し、力泳を見せました‼️
早速結果を報告させていただきます。
男子200m個人メドレーにて、今大会立教初の自己ベストを出した大野悠真です🔥
昨日の意気込み、「前半は冷静、後半は大胆に」の宣言通り得意のバタフライから大きな泳ぎで先頭争いに加わり、苦手な平泳ぎやラストの最もしんどい自由形でも勢いを落とさず、粘りのレースを見せてくれました。
彼の力強いガッツポーズは間違いなくチームを勢い付けてくれたと思います。
本命種目であった昨日の200mバタフライでは自己ベストを更新できず、悔しい思いをした悠真。しかし彼はやはりそれでへこたれるような弱い男ではありませんでした。
立教1の強心臓。
僕の目に狂いはなかったですね!!
初インカレお疲れ様。
明日は一緒に全力応援🔥
そしてもう1人拍手を送りたいのが個人種目にリレーに大活躍だったこの人!!
道産子ルーキー山本咲幸です✌️
カンカレでは大学水泳初の大舞台に少し緊張気味でしたが、今回のインカレでは間違いなく成長した姿を見せてくれました。
個人レースではカンカレからなんと1秒も記録を上げ、その後のメドレーリレーでは前半を30秒台で折り返す超積極的なレース!惜しくも自己ベスト更新とはなりませんでしたが高いレベルのタイムを2本揃え、チームを盛り上げてくれました✨
来年は自己ベストで2本泳ぐ咲幸が見たい‼️
初インカレお疲れ様でした👍
また、今日は泳いだ組の中で競り勝ち1着でオーロラビジョンに抜かれる立教の選手が多く、めちゃくちゃ嬉しかったです☺️
まーちゃん
ちーちゃん
「競ったら絶対に負けるな。」今日の朝も山田コーチがおっしゃっていました。
最後まで諦めず、闘争心を持ち続けて泳ぎ切ることの積み重ねがガッツポーズへ繋がる。
明日はいよいよ最終日です。
チーム全員が最後の最後まで死力を尽くし、諦めずに戦い抜きたいと思います❤️🔥
最後に最終日の出場選手を紹介します‼️
女子50m自由形
1年 西岡泉美
自由形と平泳ぎの二刀流でインカレに挑む泉美。
明日は8継に個人種目にタフな1日ですが明るく元気に頑張ろう!!
たくさんみんなに頼ってね👍
男子50m自由形
4年清水恒聖
このレースが人生ラストレースになる恒聖さん。そしてラストレースは、彼を象徴する種目である半フリです。
いろいろな思いがあるでしょう。今日までのレースも、もっとできた。そんな思いもあるかもしれません。
その思いもひっくるめて、これまでの水泳人生全てをぶつけてほしい。後悔しないで23秒間を終えてほしい。
僕自身もその想いを全てサポートにぶつけて全力で支えたいと思います🔥
男子100mバタフライ
3年 神尾至輝
「自分を信じる」
間違いなくやれることはやってきた。
あとはそれを出し切れるかどうか。
積み上げた努力を最後まで信じよう。
そうすれば必ず道は開ける!
53秒の世界へ、行こう。
1年 土方遥斗
「バースデーレース絶対Best出す!」
そうなんです。彼、明日が19歳の誕生日なんです。おめでとう🎉
最高のラストティーンのスタートにするためにもベスト更新は必須だね🔥
生まれ変わった天才の底力見せよう!!
女子200m平泳ぎ
4年 谷口真尋
「水泳人生最後のレース、思いっきり楽しんできます!!必ず2本泳ぎます。」
真尋さんも人生ラストレースに挑みます。
そして大本命のニブレです。
スタート台からの景色、水をかく感覚、スタンドから聞こえる声援、全てを噛み締めて楽しんで泳ぎ切ってもらいたいです。
楽しんだその先に、きっと真尋さん自身の望んだ結果が待っているはず‼️
男子200m平泳ぎ
3年 森井稜雅
「待ちくたびれました。前半からいきます。」
ようやく登場の森井さん!!
去年のガッツポーズをもう一度。
カンカレでベストを出した勢いそのままに、勝負強さを見せつけてもらいましょう✌️
2年 和田望実
100mではB決勝に進出したものの、自己ベスト更新とはならなかった望実。
彼は昨年のインカレから何度も口にしてきました。「俺、本当は200の選手だから。」
さぁ、いよいよ本領発揮する時だ。
ベスト出してエントリー上位の選手たちを驚かせてやろう👍
2年 勝川優
「最初から最後までスピード違反」
今日のニコメでは自己ベストに届かなかった優。
2本目の明日は今日よりリラックスして臨めるはず。
持ち味のノビのある泳ぎで目にも止まらぬスピード違反を💥
女子800mフリーリレー
武田眞咲ー西岡泉美ー柳下智咲ー川名真央
105代最後のレースは、女子の8継。
このレースでは眞咲さんが人生ラストレースを迎えます。
立教のミドルロングチームを長く引っ張ってくださったレジェンド。
きっとかっこいいとこ見せてくれるんだろうなぁ。
楽しみだなぁ。
8継は精神的にも肉体的にもしんどい最終種目だからこそ全員でカバーしあって、最後までアツく戦い抜きます❤️🔥
明日で、105代完結です。
既に書きましたが、明日は4年生の選手全員が人生ラストレースに臨みます。
そして晴海さんはマネージャーとして選手をサポートする最後の1日です。
4人全員が悔いなく明日を終えられますように。
そして
部員全員が笑顔でインカレを終えられますように。
最後の最後まで克綵で溢れるチームであれますように。
僕もチームに貢献できるよう、最後まで走り抜きます!
ブログを読んでくださっている皆様、より一層のご声援のほどよろしくお願いいたします🙇
みんないい顔してる!!
明日も🔥
それでは、また明日。