盛岡川下りは | 力量ハウジングLimited Liability Company 社長ブログ

力量ハウジングLimited Liability Company 社長ブログ

力量ハウジング合同会社 社長
  滝沢市を拠点に盛岡・八幡平・紫波・花巻・北上・江刺まで住宅・店舗・エクステリアまで活動しております。
 元気とノリが売りのポジティブ男で、思い立ったら3日以内に実行しないと気がすまない(^_-)-☆ 

今日は待ちに待った盛岡・北上川ゴムボート川下り大会開催日で朝6時前に会場入り。
 気温は17度ほどで肌寒く、小雨が降るなか開会式!
 四十四田ダムがスタート地点でバスでいくことになっていて40分ほど乗車待ちガーン
 スタート地点に運んでくれるバスは

岩手県交通!!
車内はギュウギュウ詰めでゴムボートの臭いで到着までに微妙に具合わるくなる始末汗



スタート地点ではボートをふくらまし、準備をすること40分!
ついにスタートガッツ

滝や浅瀬や岩などの障害物でとてもスリリングで楽しかったです音符
落ちてる人やボートが転覆するなども見かけました。

ゴールまで9キロほどですがトップで43分、遅くて2時間半と聞いてましたが、初出場のため自分たちがどれ程でゴールできるか不安でした汗

開運橋がゴール。通過後は南大橋までは自由のようでした。

南大橋では前日からテントをはっていてBBQをしました!!
かなり疲れるかと思ってましたが、もう一本川下りできそうなくらいで元気音符
ペアのスタッフ横澤はヘトヘトの様子でグッタリしてました(笑)

そんな初出場でゴムボートなんかもやったことがない私たちの成績は675組中265位とでていましたあげ
1時間10分びっくり
とても満足いくタイムで、来年の目標ができました♪
次回は一時間以内でゴールができるよう頑張りたいですアップ
 本当に面白く楽しい川下りとなりました100てん

ギネス認定されているこの大会は参加してみる価値ありですよかお2

力量ハウジング
http://www.rikiryou.com/





Android携帯からの投稿