二股山の日陰ツツジを見に! | ちょっと、やってみよう!

ちょっと、やってみよう!

趣味のカメラを使って、いろいろとチャレンジしています

2024年4月15日撮影

栃木県鹿沼市加園

大芦川見える二股山

砂利道の林道を走り加園登山口へ

何時もの様右回りで

尾根道まで登るとツツジ岩がある

日陰ツツジ咲いていますね

430mピーク

イワウチワ群生

イワウチワも見頃ですね

展望がいい場所

大芦川の桜堤が見えます

桜も満開のようです

二股山頂上 到着

日陰ツツジ綺麗に咲いています

二股山569.6m南峰

展望がいいです

三角点あり

日光連山も見えます

南峰を下る場所にアカヤシオの群生地がある

二股山570m北峰

北峰からも景色がいいです

山への感謝を込めて参拝

祠の後ろにはお地蔵様が

今回はカップうどんを頂く

食後 早々に下山します

谷筋を下山中 でた~ 

日向ぼっこしている蛇が・・・ゾクゾク

無事下山

日陰ツツジやイワウチワ アカヤシオ

その他の花に出会えて感謝!