『若者は知っている』

円高・ユーロ高・貿易赤字・・・。政治にも期待が
持てないため、社会保障その他にも信頼出来ません。
従来の会社組織に入っても将来を保障してくれるわけでも
ないため、帰属意識や愛社精神などと言う、高度成長期での
常識は通用しなくなっています。就職氷河期と言われる中で
ありながら、入社した新卒者の3割は3年以内に辞めていきます。
それは、そこに居る先輩や上司の姿を見て将来の自身を投影
するからではないでしょうか。いつの時代も若者の皮膚感覚は
新たなる時代を切り開く事は間違いありませんね。
believe in yourself~自分を信じて諦めない~




元気が出るメルマガ登録先



私のお勧めのブログ


販促コンサルが行く居酒屋訪問記