クレカの枚数 | りき@紫組

りき@紫組

適当に気の向くまま書いているブログです。

どもども、りき です!

 

みなさん、クレカ何枚持ってますか?キョロキョロ

 

 

最適な枚数・平均枚数は2~3枚という情報が多々ありますが、最近の自分にとっては、確かにこの枚数辺りが現実的かなぁ と思いつつあります。

 

クレオタというわりには、大量には所持していなく、先月までは、6枚所持しておりました。

ラインナップは、↓ですね。

 

 

本日時点では、すっきりさせて3枚にダイエットしておりますびっくりマーク

上列3枚分(ANA JCB SFC プレミアムJGC CLUB-A ゴールド DC MastercardエポスVISAゴールド)ですね。

 

 

結局ね、...、クレカ増えてっても、使わないんですよね....。

SFCもJGCも取得できたこともあるし、変な見栄だけの為に持っておくのも、年会費が勿体無く思えてきたので、ザックリと逝きました~w

 

 

それぞれのカードですが、

 

ANA JCB SFC プレミアム

 

    スーパーフライヤーズカード|プレミアムメンバーサービス|ANAマイレージクラブ

    ANA JCB CARD PREMIUM (jcb-card.jp)

 

    2005年~の実質メインカード。公共料金など毎月の引き落としはすべてこのカード。

    旅行は、基本ドメ専なので使い勝手に不便はないです。

    ちょっと浮気していた時期は、ぽつぽつスターβになっていたことがありましたが、基本、スターα以上を継続中。

 

JGC CLUB-A ゴールド DC Mastercard

 

    JALグローバルクラブ - JALマイレージバンク

    JALカード | CLUB-Aゴールドカード(カードの種類)

 

    2006年~昨年(2021年)までは JALカード普通 DC Master。サブカード的位置づけ。

    たま~にJCBが使えない時に使うとか、WAONチャージで使うとか、PayPay払いでの指定クレカにしてます。

    急に海外に行くことになった場合を考えて、このカードだけ、キャッシング(10万円)を付けてますね。

 

エポスVISAゴールド

 

    エポスゴールドカード|クレジットカードはエポスカード (eposcard.co.jp)

 

    2022年2月に入会。Edy/Suica/MixiMチャージをする程度。それでも年間50万以上決済は見込んでます。

    電子マネー関連のチャージでポイントが付く年間決済額に応じたボーナスポイント付与年会費無料(前年1年間で50万円以上決済すると次年度以降永年無料)に惹かれて、初年度の会費(税込\5,000)を支払って入会。

    最初に一般カードで入会してインビテーションを貰うという手もありましたが、インビ目安の50万円決済しても、電子マネーチャージだけという利用方法の場合、インビが来ない可能性もあるかもしれないので、通常入会をした次第です、ハイ。

 

 

以下のリストラ組(失礼)も、書いときましょうかね。

 

JAL カード 普通 JCB ディズニーデザイン

 

    JALカード | 普通カード(カードの種類)

 

    2021年9月に入会。既にDCでJALカード持っている状態でしたが、

      国内ではJCBの方が使い勝手が良い(QUIC Payが使える、利用明細のWeb反映が早い)

    こともあって、なぜか作ってしまった。今となっては作らなくても良かったかも。

    JALカードの場合、複数枚持つメリットはほとんどないし、既存カード会員の場合、入会時の特典はございませんので。

 

ANA ダイナース

 

    ANAダイナースカード | カードラインナップ | クレジットカードのダイナースクラブ (diners.co.jp)

 

    ほとんど使用してなかった感じですかね。

 

    このカードはちょっと複雑です。

 

    2021年8月のSFCカード作成時に、ANA JCB プレミアム (非SFC)の方でSFCに切り替えようと思ったんですが、SFCに切り替えるタイミングで、また\77,000(税込)徴収される(ANA/JCB双方に確認済み)ので、ダイナースでSFC新規申し込みしました。これね、三井住友、ダイナースは年会費調整があるんですがね....。基本、JCBシンパですが、この点がJCBの一番イケてないところですね。

 

    同年5月に、ANA JCB 一般 ⇒ ANA JCB プレミアム (非SFC)にアップグレードした時の、プレミアムの年会費支払いを1ヶ月程度前にしたばかりだったので、さすがに、キツイです....(泣)。

    で、今年の6月末に、ANA JCB プレミアム (非SFC) ⇒ 同 SFC に切替したことにより、ダイナースは、SFC⇒非SFCに切替えせざるを得なくなった次第です。

    JGCと違って、SFCは、同じ名義人では同時に複数所持することはできないのです。

    ANA ダイナース SFC のデザインは、結構、ワタクシ好みでしたので、残念でした。

    非SFCだと、なんかこう、デザイン的に締らないというか....。

 

    じゃぁ、なんでJCB以外のSFCをダイナースに? ということですが、まぁ、ただ単に見栄を張りたかっただけです。

    正直ステイタスはないですが...。

    ちなみに、ダイナースはシティカードジャパン時代にも数年間持っておりましたが、その時も結局ほとんど使わなかったかな(爆)。

    ダイナースのネタは、またどこかで書きたいと思っています。

 

DCカード ゴールド VISA

 

    DCゴールドカード|クレジットカードなら三菱UFJニコス (mufg.jp)

 

    このカード、今時もっている人は、三菱グループ系の社員・関係者を除いて、かなり少ないと思います。

    新社会人の時から継続保有しておりました。当然当時は一般カードです。20世紀末とは言え、新卒では基本所持できないカードですので。今でもそうかな? 三井住友カードゴールド(NLじゃない方の昔からあるヤツね)と共に、確か30歳以上が入会申込時の最低条件だった気がします。

    当時は、東京三菱銀行を引き落とし口座にしていてた場合、「Tokyo Mitsubishi Card」って感じで券面に書かれたんよね。懐かしいなぁ。

    で、なんでリストラしたかというと、『私の中で、持ち続ける意義が見いだせなくなった』ことにあります。

    もともと、ポイント還元率は低いのは承知の上で持っていましたが。

    10年以上、年会費(現在だと、\11,000)支払いだけってこともありましたしね。

    DCカードのネタも、またどこかで書きますね。マニアックすぎて、かなり需要は少ないですが(爆)

 

 

と、まぁ、今回も自分目線で書きたいことを書いただけでした。

 

次回は、何を書こうかなぁ。

気が向いた時に、気が向いたネタになるとは思いますがw

 

では、また~グッド!