尾瀬ハイキング(4) | けにーのぶろぐ

けにーのぶろぐ

日常生活の話題を取り上げています。よろしくお願いいたします。

尾瀬ヶ原=長野?というイメージがありましたが、実際は福島・新潟・群馬の3県が跨がる場所になります。



けにーのぶろぐ-2013060109200000.jpg



けにーのぶろぐ-2013060109210000.jpg



ミズバショウ以外にも桜が咲いていました桜



けにーのぶろぐ-2013060109410000.jpg



けにーのぶろぐ-2013060109420000.jpg



黄色の花とミズバショウのコラボも素晴らしいです!



けにーのぶろぐ-2013060109220000.jpg



けにーのぶろぐ-2013060110180000.jpg



水没しながらも咲いていました(爆)



けにーのぶろぐ-2013060110260000.jpg



けにーのぶろぐ-2013060110420000.jpg



そうこうしているうちに、太陽の周りに傘が出てきました。



雨雲が近づいているサインです。



けにーのぶろぐ-2013060111010000.jpg



山小屋での予報では、降水確率30%になっていました雨



帰りのバスに乗る際に、どんよりした曇り空になりましたが、運良く雨には逢いませんでした。






次回へつづく。





PS.

日本の2014年のサッカーワールドカップ出場が決まりました!



マンションから徒歩数分の渋谷スクランブル交差点で、皆さんと一緒に喜びを分かち合いたいところですが、危険なニオイもするため、明日の仕事に備えて寝ますぐぅぐぅ