リケチェン!~理系女子開発部~ Staff Blog -5ページ目

【担当:まき】岡田監督に学ぶ!~Enjoyするキモチ~


みなさんこんばんは!
リケチェンスタッフのまきです19s


毎日毎日暑いですね~。
暑い上にいきなり雨も降り出しちゃうもんだからやんなっちゃうダメだ~

期末テストに追われ、鬱憤がたまりにたまったまきさんは、FREE'S SHOPでお買い物しちゃいましたcar*


\じゃあああんLOVE
$リケチェン!~理系女子開発部~ Staff Blog-??.JPG

かわゆすでしょかわゆすでしょring*

70%OFFだったのだーーーわおッ!
もう神ですよね、うん。笑



そんなことはさておき!

本題に移りましょう。


今日は岡田監督シリーズ第二弾をお送りいたします!


==========================
~Today's Lineup~

岡田監督に学ぶ!
Enjoyするキモチ
ハァト
==========================


サッカー日本代表の岡田監督は、選手に向かってこう言いました。


「Enjoyしなさい」


それをもっともっと詳しく言うと

「試合では、頭でプレーするのではなく、自分が感じたままにプレーしなさい。」

ということです。




脳は旧皮質新皮質からできていてます。


旧皮質本能のようなところ。

新皮質物事を考えたり、言葉を喋ったりするところです。



旧皮質を使い、自分でリスクを負って、感じたままに来たボールを蹴ることが「Enjoy」の究極だ」

と岡田監督はおっしゃっています。



もし、何かにおいて「ミスしてもいいよ!」と言われたら、みなさんならどう思いますか?

「よっしゃー!気楽にどんどんチャレンジしてみよー!」

って思いませんか?


逆に「ミスしちゃだめ!」と言われたら、「ミスしないようにしなきゃ!」と、途端に「ああしなきゃ」「こうしなきゃ」と色々と頭で考えながら行動してしまうのです。



「ミスしちゃうかも」「失敗しそう」と言って、守りに入るのではなくて、

失敗を恐れず、色んな事にチャレンジすること


それがとっても大切なことであり、本物のEnjoyなんですね。



みなさんも色んなことをEnjoyしてみてはいかがですか?

きっとめちゃくちゃ楽しくて、充実した経験になるのではないでしょうか?