【担当:まき】増税?減税?Part3
こんばんは!リケチェンスタッフのまきです

高校生のみなさんは
"怒涛の期末テストも終盤!もうすぐ夏休み

といった頃でしょうか?(^^)

私たち大学生は……と言いますと。
もうすぐ期末テストが始まりますーーーっ!(゚Д゚)汗汗汗
私、まきは数学を専門にしておりますので、日々数学と格闘中であります

数学ってやり始めると、何気に面白かったりするんですよ

初めから"むりむりー"ってなるのではなくて、一度やってみてくださいね!
==========================
さてさて本題に移りましょう!
2回に渡ってお送りしてきた、ギリシャ×消費税シリーズの最終章でございます!
"え、そんなん見てへん!"
"あれ?なんやったっけ?"
と思ったそこのアナタ!
こちら↓から飛んじゃいましょう

▼Part1
▼Part2
ではでは。
そんな感じでPart3のはじまりはじまり~

===========================
~Today's Lineup~
知ろう!ギリシャ危機!
考えよう!消費税!Part3★
===========================
そんなこんなで、財政危機に追い込まれたギリシャ。
キャメロン首相はあることを決断しました。
それは一体なんでしょう!?
① 古代ギリシャに作られたお宝美術品を売却した
② 約6000ある島々の一部を売却した
③ 国内にある大理石を全て売却した
ちちちちちちちちちちち・・・
正解は、②!
なんと国土を売却する、というびっくりする策をとったのですよ。
例えば、イオニア海のナフシカ島(1200エーカー=約4.9平方キロ)は
約1500万ユーロ(約16億5000万円)で売りに出ているんです!!!
これに対して、ロシアや中国のお金持ちの人が売却に名乗り出ているようです。
このことに対して、強い批判もあります。
確かに、日本では考えられない策ですよね。
でも、首相の「ここまで腹をくくった」「なんとしてでもギリシャを立て直したい」という強い思いが感じられるのも事実です。
「ギリシャの次は日本なのではないか?」といわれている今、未来の日本を背負っていく私たちも、しっかりと政治と向き合わなければなりません。
明らかに、私たちは知らないことが多すぎると思うのです。
明るい未来のために、みんなで考えて、みんなでCHANGEしていきましょう!