【担当:まき】タイガーウッズのヒミツ
こんばんは!リケチェンスタッフのまきです

【働く理系女子】見ていただけたでしょうか?
まだの方!ぜひご覧くださいね

さてはて!こちらのBLOGもばんばん更新しちゃいますよーーー(・∀・)
===========================
~Today's Lineup~
ゴルフ界No.1 Player
タイガーウッズのヒミツ!
===========================
近頃、何かとお騒がせなタイガーウッズ。
ですが、やっぱりゴルフの実力はNo.1

そんなタイガーウッズのヒミツを今日は教えちゃいます!
さて!いきなりですが、ここで問題です!
―――――今回の大会はかなりの接戦!
次の一打で、相手が失敗するか成功するか、でタイガーが優勝するか否かが決まります。
その時、タイガーは何を思うでしょうか?
A:頼む!ミスってくれーーー!
B:成功しろ!入れ!
ちちちちちちちちち・・・・
正解は・・・・
B:「成功しろ!入れ!」
え?なんで?
と思う人もいるでしょう。
ウッズは「自分がゴルフ界No.1のPlayerだ」と心底思っています。
だからこそ、自分と勝負する相手も、自分の実力にあった人間でなければいけないと思っているのだそうです。
なぜなら、ウッズはお父さんに、こう言われて育てられました。
「お前は最強の兵士だ。
そして、お前が戦う相手も最高の兵士なのだ。
相手を敬いなさい。
その中で最高の戦いを行い、お前は最高の兵士になるのだ。」
それゆえに、ウッズは相手のミスショットを願うようなことはしません。
戦う相手を最大限に敬い、最高の戦いを行いたい、と心から思っているからです。
これがタイガーウッズの強さのヒミツの1つなのです。
実は、これが強さにつながることは化学的にも証明されているんです!(・∀・)
他人へのマイナスの感情が生まれたとき、人の脳の血流量は低下するんです。
そして、低下した状態で試合に臨んだ場合、パフォーマンスも低下するらしいのですよ。
人を敬うキモチはとっても大切です。
マイナスではなくプラスの感情を生み出していたいですね

【働く理系女子vol.1】~未来のIT系エンジニア 伊藤理恵さん~
