メールマガジン、

■育児に成功する「楽しい子育て絵本講座」
http://www.mag2.com/m/0000135154.html

 

2021年12月29日発行
楽しい子育て絵本講座 vol.587 これからの時代、国際人として活躍するために日本の教養を知る絵本

 



★+・━━━━━━━━━━━━・+★
※【お知らせ】無料プレゼント



数年前と比べると、
人と交流することが激減していますよね。



だから、
家庭環境や親の言動がもたらす
子どもたちへの影響は大きくなっています。



親である私たちは、
学んで行動することが必要なのではないでしょうか。



変化の激しいこれからの時代に
「子育ての悩みを解決して天才児を育てる3つのヒント」
のレポートを作成しました。



無料でプレゼントをしています。



下記からお申し込みください。
https://bit.ly/3sFBAka

★+・━━━━━━━━━━━━・+★


楽しい子育て絵本講座 vol.587
これからの時代、国際人として活躍するために日本の教養を知る絵本


<目次>


▼〔1〕【本日の本】
これからの時代、国際人として活躍するために日本の教養を知る絵本


▼〔2〕【バックナンバー】
最近このメルマガで紹介した本



▼▼〔3〕【SNS】更新中です



★+・━━━━━━━━━━━━・+★
〔1〕これからの時代、国際人として活躍するために日本の教養を知る絵本
『十二支のはじまり』
★+・━━━━━━━━━━━━・+★

こんにちは、山口りかです。


グローバル化が進むと、
「英語が必須!」と思う親御さんは多いようです。



もちろん英語や外国の文化を学ぶことは大切です。



そして、それと同じくらい大切なことがあります。



それは、
「日本の文化や風習を理解し、
外国の人へ紹介する力」です。




宇宙航空研究開発機構 JAXA(ジャクサ)では、
13年ぶりに宇宙飛行士の募集を行っています。



宇宙飛行士の条件は、
13年前と大きく変わりました。



その条件にも、
「紹介する能力」と関係のある項目があります。




詳しい解説を無料レポートで行っています。



お子さんのことで悩んでいる親御さんには、
ヒントがあると思います。
https://bit.ly/3sFBAka




さて、この時期になると、
登場するのは来年の干支(えと)の動物。


来年は寅年ですよね。


そして、
干支の動物は12種類です。



では、どうやって十二支は選ばれたのでしょうか。



それを紹介する絵本を紹介します。



☆…─…☆…─…☆…─…☆…─…☆

●【子育てワンポイントアドバイス】


『十二支のはじまり』の絵本は何冊も出版されています。



タイトルも『十二支のはじまり』が多いです。



あらすじは次のように、大体同じです。



ある年の暮れに、神様が、
動物たちに、おふれを出します。



正月の朝、
神様の家にあいさつに来た動物のうち、
1番から12番目までを、
順番に1年間その年の代表にする


ということです。



動物たちは喜び、
出発します。



そして、
1番から12番までの動物が、
決まりました。



神様の家に行く日にちを忘れた猫は、
年末にネズミに尋ねると、
ネズミは、1日遅れの「1月2日」と教えました。



2日に神様の家へ行った猫は、
ネズミに騙されたことを知りました。




それ以来、
猫はネズミを追いかけるようになりました。



『十二支のはじまり』の絵本のあらすじは、
こんな感じです。



絵本によって違うのは、
主に、
動物たちが神様の家へ行くまでの道のりや
ゴールする様子です。



私は、
何冊かの
『十二支のはじまり』の絵本を持っています。



その中で、
今回紹介する、
教育画劇出版、
岩崎 京子  (著), 二俣 英五郎 (イラスト)
の絵本の素晴らしい点を3つ紹介します。



(1)絵でも物語が描かれていること



絵本は、「絵」と「文章」の相乗効果です。



だから、「絵」でも物語が描かれていることが重要です。



この絵本は、
表紙→中表紙→本文→裏表紙で、
1つの物語が描かれています。



特に、
中表紙で、
眠っている猫の横を
こっそりと通り過ぎようとしているネズミの表情と



裏表紙の、
9番目から12番目の動物が、
猫を眺め、
猫のきまずい表情は秀逸です。



このように、
絵でも物語が描かれている絵本を読むと、
相手の表情やふるまいで、
気持ちや考えを察する気の利いた人になるかもしれません。



(2)動物たちの会話


自分や他者の特徴を知って行動しながらの会話は、
読んでいる私たちに学びがあります。



例えば、
前日の夜から出発している牛は、
「自分はのろいから、今から行けばちょうどええ」。


「わしは、地面をごそごそするのは、ごめんだね」と龍。



「みんなの通る道はふんづけられそうでいやだ。
でも、くもはもっと おっかねえ」
と、一緒に雲で行こうと龍に誘われた蛇。



犬とサルがけんかをしながら進んでいる時に、
「正月早々けんかするな」とにわとりが伝え、
2匹の間に入って、神様の家に到着。



などです。



(3)十二支の順番が絵と文で終わりの方に紹介されている


どの本も物語の中で到着の順番が語られていますが、
さらに、終わりの方で、十二支の順番が書かれている絵本は少ないようです。



この絵本は、
絵と文で
終わりの方に、
十二支の順番が紹介されていますので、
読んでもらっていると、
イメージと言葉の両方で、
十二支を覚えることができます。




余談ですが、
日本以外の国にも、
十二支はありますが、
十二匹の動物の種類は違っています。



中国と台湾は、
猪ではなく豚です。


中国と台湾の表記は「猪」ですが、
「日本の【猪】は【野猪】」と表記され、
日本の【豚】は【猪】」と表記されます。



中国や台湾では、
豚は豊かさの象徴だそうです。



チベット、タイ、ベトナム、ベラルーシは、
ウサギではなく、ネコです。


このように、
『十二支のはじまり』を読み、
外国の十二支を調べると、
親子の楽しい時間を過ごしながら、
日本と海外の文化を学ぶこともできますよね~。



よろしければ、
お試しくださいね。



▼『十二支のはじまり?』は、このような人に特にお勧めします。


1.自分の特徴を知って対策を立てて行動する力を身に付けたい人



2.自分の気持ちや気遣いの会話を身に付けたい人



3.国際人として語れる日本の教養を親子で知りたい人



☆…─…☆…─…☆…─…☆…─…☆

『十二支のはじまり』


■内容紹介<Amazonより>

昔、ある年の暮れ、
神さまが動物たちにおふれを出したんだと。



「正月の朝、ごてんに来るように。
来たものから順に12ばんまで、その年の大将にする」



 ところが、ねずみは猫にうそを教えて…。



発行  1997/11/1



作者 岩崎 京子  (著), 二俣 英五郎 (イラスト)



出版社 教育画劇 
 

 

 

 

 


☆…─…☆…─…☆…─…☆…─…☆

▼〔2〕【バックナンバー】最近このメルマガで紹介した本


最近このメルマガで紹介した本は、
下記よりご覧いただけます。


よろしければ、ご覧ください。



●クリスマスが終わっても読む理由
「失敗してもリカバリーできる事を親子で学べるクリスマス絵本」
https://ameblo.jp/rikayamaguchi/entry-12717719988.html



●「英検2級に受かった秘訣のクリスマス絵本」
https://ameblo.jp/rikayamaguchi/entry-12717521138.html



●「思い込みを外すと幸せになる絵本」
https://ameblo.jp/rikayamaguchi/entry-12714053292.html



●「自己肯定感の高い子に育てるクリスマス絵本」『サンタクロースっているんでしょうか?』
https://ameblo.jp/rikayamaguchi/entry-12713692207.html



●「やりたいことをした方が幸せな人生と実感できる絵本」
https://ameblo.jp/rikayamaguchi/entry-12695865175.html



●「人を信じることの大切さを実感する絵本」
https://ameblo.jp/rikayamaguchi/entry-12695230662.html



★+・━━━━━━━━━━━━・+★

▼〔3〕【SNS】更新中です


SNSも更新しています。


皆様のハッピー指数がアップするようなお知らせをするために、
頻繁に更新をしようと思います。

よろしければ、
お友達登録やフォローしてください。


・ブログ「子育ての悩みを解決して天才を育てるハッピーマミイ」
https://ameblo.jp/rikayamaguchi/


・Facebook
https://www.facebook.com/rika.yamaguchi.334


・Twitter
https://twitter.com/yamaguchirika


・Instagram
https://www.instagram.com/rika.yamaguchi.334/



★+・━━━━━━━━━━━━・+★


 ■1日10分家庭でできる、あなたのお子さんを、丈夫な体と優しい心を持った、天才児に育てる方法
https://tanoshiikosodate.com/teachingmaterials/tensaiji9s/


 ■乳幼児のお子さんを6歳までにIQ121以上にする方法!
https://tanoshiikosodate.com/teachingmaterials/314iq/


 ■家族そろって健康になりたい方へ!トイレトレーニング・食事の悩みも解決して、健康になる方法
https://tanoshiikosodate.com/teachingmaterials/314kenko/


 ■小学1年生、2年生、3年生のお子様をお持ちのママ&パパへ。
小学校低学年の3年間は、軌道修正のラストチャンス!学校やお勉強やお稽古ごとを好きになる方法
https://tanoshiikosodate.com/teachingmaterials/314psc1/


▼【無料】メールマガジン育児に成功する「楽しい子育て絵本講座」
http://www.mag2.com/m/0000135154.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・山口りか公式サイト:< https://tanoshiikosodate.com/ >

・絵本で子育てがもっと楽しくなる!おすすめ絵本情報サイト:< https://kosodateehon.com/ >


------------------------------

▼メールマガジン登録、変更、解除
http://www.mag2.com/m/0000135154.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【発行責任者】有限会社毎日楽しい子育て
 山口りか


 ※このメールマガジンは著作権で守られています。.
掲載や転載の際には、
■育児に成功する「楽しい子育て絵本講座」
http://www.mag2.com/m/0000135154.html
の記載によります。と、ご記載くださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━