引退ブログ 木谷友哉 | 東京理科大学男子ラクロス部

東京理科大学男子ラクロス部

関東学生2部リーグに所属する東京理科大学男子ラクロス部の公式ブログです! 2023年度のチーム方針は『REVIVAL』。チーム一丸となって1部昇格を成し遂げます。応援よろしくお願い致します。

こんにちは。引退してようやく人生初新華楼へ行ってきた木谷友哉です。
現在、朝4時に起きてラグビーワールドカップの決勝を見ながら書いています。


まず、東京理科大学男子ラクロス部を応援してくださっているOB・OGの方、保護者の方、
また関わってくださっているすべての方にこの場を借りて感謝申し上げます。


自分は入部が1年遅く、なおかつ院試で半年休部していたので、ラクロス部としては実質2年半しかプレーしていません。4年間やった人の半分ちょいしかやっていない。
そんな中で引退を名乗っていいのか正直疑問ですが、とりあえず書いていきます。





自分は、入学当初は部活に入る気なんて全くなかった。それがコロナの1年間ずっとオンラインで、サークルにも入れずにずっと暇な毎日を繰り返していたのが嫌で、次の春の新歓のタイミングでラクロス部に入った。
そこからは毎日衝撃的だった。メニューが分刻みだったこと、ラクロスが予想以上にハードだったこと、朝練のために始発で行くのがめっちゃきつかったこと、練習が週5って部分を高校の部活の感じで考えてたら大変さが全然違ったこと 等々。
要約すると結局きつかったしか出てこないです。でもその分、同期の部活に対する熱量は圧倒的で、そこになんとかついていった結果ここまでこれたと思います。
同期大事。本当に。退部者が続く時期とか絶対あるけど、同期が頑張ってる事考えると自分もやろうって思えてくるはず。


自分がラクロス部で一番良かった時いつかなーって考えた結果、きっと去年の秋のAチームvs Bチーム+学芸の試合ですね。覚えてる人いるんかな?その時が一番活躍できた気がします。そこでリーグ戦の試合がでてこない事だけ…


将吾さん、最後にリーグ戦に出場させていただきありがとうございました。
自分の中で納得できる終わり方ができました。入部してからずっと部活に入った意味があったかどうかを考えていましたが、部活に入った意味の自分なりの答えは出せたかなと思っています。


理科大ラクロス部で自分と関わっていただいた全ての方々へ、非常にお世話になりました。ありがとうございました。
1年生コーチとして教えてくださった来夢さん・ひろやさん・いっきさんにもお世話になりました。1年生練は人数が少なく大変でしたが、かなり楽しかったです。ありがとうございました。
また、両親含め家族も本当にありがとうございました。もう朝早くに音がすることはないので安心してお休みください。


これからは同期の活躍を外から見ることになります。ちょっと変な感覚ですが、必ずやってくれると信じてます。しゅんすけとゆめとがしっかりまとめてくれると思うから、周りもサポートして、できるだけラクロスに集中できる環境にしていってね。同期一ラクロスに真面目なしゅんすけについていけば絶対結果出せると思う。みんな頑張れ!




ゴーリーズの方々へ

まず、ともきさん・あおきさん・はるくさん・じゅんきさん・その他教えてくださった方々へ、ゴーリーとして必要なことを最初から教えていただきありがとうございました。どんな些細な疑問でも、1の質問をぶつければ10の答えで返していただき、自分の中ですぐに飲み込むことができました。ご迷惑をおかけしたことも多々あったと思いますが、本当にお世話になりました。感謝の気持ちしかないです。
・のりさん:一番身近な先輩で、一番お世話になりました、ありがとうございました
・もりまさ: 1stゴーリーになろう リーグ戦楽しみにしてる 来年のゴーリーズを引っ張っていってね
・ときや:この1年の成長度がえぐい そんなときやが1個下にいてめっちゃ心強かった もりまさに負けるなよ! 
・じゅんや:1カ月半しか関われなかったけど、なにか力になれたかな? セーブの才能めっちゃあると思うから、そのままときや・もりまさについていってね
様々なコーチ・先輩・同期・後輩がいて楽しかったです。
もりまさ・ときや・じゅんやは怪我だけは気を付けてね。




最後に、2年半お世話になりました。ありがとうございました。