その頃関東では・・・ | 東京理科大学男子ラクロス部

東京理科大学男子ラクロス部

関東学生2部リーグに所属する東京理科大学男子ラクロス部の公式ブログです! 2023年度のチーム方針は『REVIVAL』。チーム一丸となって1部昇格を成し遂げます。応援よろしくお願い致します。




こんばんは!


2/21(木)-2/23(土)の3日間で新2,3年生はつま恋に行っていたので、新4年生は他大学の方と合同練を行いました💪




2/22(金)の金町ナイターには、武蔵大学さん、東北大学さん、獨協大学さん、筑波大学さん、またOBの仲野さんに来ていただきました✨






人数少なめの練習だったので、ものすごい密度の練習が出来たのではないでしょうか🤔✨




全体写真です!選手の皆さまはとても良い感じなのですが、脱ぎ散らかした防具やメットも入ってしまっています、、次からは気をつけます😭😭




東北大学さんから、お土産を頂きました!

ありがとうございます🐥




そして今日、運河で上智大学さん、筑波大学さん、東北大学さんと合同練を行いました!







今日のメニューでは、大学別5on5が特に盛り上がったのではないでしょうか😋


人数的に1大学のみでは足りなくて結局各大学助っ人として参加し合う感じにはなっていましたが、みんなで楽しそうにラクロスする姿を見てるだけで私も楽しかったです☺️


上智大学のMGさんも2人練習に来てくださったのですが、笛の吹き方やメニューの回し方、セット間での声の出し方など理科大と違うところもあってとても勉強になりました!今日は本当にありがとうございました🙇‍♀️





最後に集合写真!みなさんいい笑顔です😊
本日はありがとうございました!またよろしくお願いします✨



この3日間、新2,3,4年生全員が他大学の方と交流し、自分の課題を見つけたり、他大学の考え方に触れたりと普段の練習では出来ない経験をしてきたと思います。


その経験を自分に、そしてチームに活かして、また月曜日から全員で練習頑張っていきましょう!!!




おまけ①

こうへい工房



自分のグローブに、自分の背番号である4番をつけたらしいです😳




これは元々全部白だったヘッドの、下の部分だけネイビーに染めたらしいです😳😳


商売を始めるのか?と思ったのですが、そういうわけではないみたいです笑


毎回ブログを書くとこうへいを登場させてしまうのですが、毎回こうへいが何かしらやってくれてたり何かしらやってるんですよね、、、書かざるを得ないんです、、🤦🏻‍♀️笑 



おまけ②

お片づけする新4年生



学年が上がって、備品を準備したり片付けしたりする同期の姿を見ることが少なくなったので(こうへい以外)、とても新鮮な感じがしました😇笑


別に普段からやってくれてもいいんですよみなさん!!!!!逆にこうへいはそんなにしてくれなくても大丈夫かも!!!!笑





そしてカメラを向けた瞬間にしょうたにものすごいドヤ顔をされたので、載せるだけ載せておきます😇





新4年MG かなこ


東京理科大学男子ラクロス部公式twitter

東京理科大学男子ラクロス部公式ブログ

東京理科大学男子ラクロス部公式webページ

東京理科大学男子ラクロス部公式Facebook

東京理科大学男子ラクロス部公式Instagram