ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。

夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪

 

 

フリーランスの仕事はとても不安定なので、稼げなくなったら新しい仕事を開拓していくしかありません。

今までそうやって20年間、綱渡りでフリーランスを続けてきました。

 

でも、新しい仕事を開拓するのが年々難しくなっていますアセアセ

婚活同様に、仕事も若いほうが有利なんですよね。

 

若いほうがやる気に満ちているし、感性が豊かでフットワークも軽いです。

 

なんかもう、フリーランスの仕事にこだわる必要ないのかな。

 

夫は「仕事は選ばなければいくらでもあるよ」と言っています。

 

 

だから、試しにネットの就職エージェントに登録してみたんです。

 

今までの経歴を入力すると、企業からスカウトが届く仕組みです。

 

私は20年間、会社勤めせずにフリーランスでやってきたから、

私をスカウトする企業なんてないと思っていました。

 

でも、登録してすぐにある企業からスカウトが届いたんです。

 

どんな仕事だったのかというと、、、

 

介護のお仕事でした。

 

私に介護職の経験はないけど、深刻な人手不足なんだと思います。

 

これからの時代、介護の需要はどんどん増えていくでしょう。

だから、今のうちから介護業界に就職して経験を積んでおけば、一生仕事に困らないかもしれません。

 

でも、介護の仕事はキツそうだという印象があります。

最近、腰を痛めたばかりだし、体力仕事は私には無理そうあせる

 

そうやって仕事を選んでいるから、新しい仕事が見つからないんだろうな。

婚活がずっと上手くいかなかったのも、相手を選んでばかりいたからです。

 

結婚も仕事も選ばなければ、誰でもスムーズに決まると思うんです。

 

だけど、体力的な仕事をする自信はないけど、お年寄りの話を聞くことはできそうな気がします。

 

私には70代、80代の友人もいるから、年配者と接することは慣れています。

一人暮らしをしている老人のお宅を訪問して、話し相手をするだけの仕事もあるのかな?

 

私は婚活中、このまま結婚できなかったら老後は孤独死するかもしれないと思ったことがあって、独居の高齢者をサポートするお仕事には興味があります。

 

あと、高齢者向けの婚活サービスも気になってます。

今はシニア向けの婚活サービスが少ないけど、今後は需要が高まりそう。

高齢者の婚活パーティーとか企画してみたい!

 

夫は焦って仕事を探さなくても、今は充電期間だと思ってゆっくりしたらいいんじゃない?って言ってくれるけど、

このまま夫に甘えていたらニート化が加速してしまいそうで怖いです叫び

 

なにか今までとは違った新しい仕事を始めてみたい!

 

 

↓私の愛用品を集めました

 

\モニター生活のすすめ!/

 

大人気のマナラホットクレンジングゲルが無料で試せる大チャンス!!

 

\無料でもらえます!!/

image

 

コチラから申し込むだけで、7回分のサンプルが自宅に届きます!

 

image

 

91.3%が美容液成分でできていて、必要なうるおいを肌に残すことができます。

 

image

 

手に広げると、ポカポカ温感に!まるでエステな至福のクレンジング体験♪

 

↓無料モニターの申込はコチラ

 

詳細レポ

 

 

↓よかったらフォローしてくれると嬉しいです