(*.゚꒳゚*)(´・∀・`)
ちょりんぴーです。
 
春から 観たいお芝居が目白押し。( *´艸`)
 
でもね。私が観たいお芝居ってのぁ~漏れなく皆様が観たいお芝居ってことだから (´・ω・`)、チケットを取れないなんてことは日常茶飯事。えぇえぇ。あたしゃ涙を3Lは飲みましたよ~(ノД`)・゜・。
 
そんななかで、行くことができたお芝居が…
 
TEAM NACS  マスターピース

熱海の温泉宿で缶詰になって恋愛映画の脚本に奮闘する3人の脚本家と、駆け出しプロデューサー、宿の風呂番のお話。(´▽`*)

今回はリーダー森崎さんの脚本でなかったからか、前作よりライトな感じで楽しめました。

 

 

野田秀樹 フェイクスピア

 

高橋一生さん主演。←かっこいい上にその迫力たるや!

んで、前田あっちゃんがめっちゃ良くってびっくりΣ(゚Д゚)

でもヒロインはあっちゃんじゃないのさ ( ̄ー ̄)キラキラ

野田作品のヒロインと言えば 松たか子さん、宮沢りえさん、深津絵里さん なんですけど…

 

今作のヒロインは 白石加代子さん !

 

いやもう、

白石加代子さん すごい!:

(;゙゚''ω゚''):

まだまだ公演期間中なので あまり言えないんですが、笑わされて

案の定最後は大泣きですよ。(ノД`)・゜・。

 

そしてなんと今回長女姫と次女姫が野田作品観劇デビュー!!ガーンだ、大丈夫か…?

 

 

 

こまつ座  父と暮らせば

 

 
宮沢りえさん主演で映画化もされた演劇です。
山崎一さん、伊勢佳世さんの二人芝居です。
 
映画ですと登場人物が増える分、ストーリーの筋も増えるので…何と言うか 二人芝居に比べて 本筋が分散してしまう印象~(;´∀`) 個人的には芝居の方が好みです。
長女姫と一緒に観劇しましたが、帰り道で何かを話さそうとするたび 彼女の目からは涙が溢れていました。
 
 
次の公演は、松下洸平さん、富田靖子さんの二人芝居 母と暮らせば です。
母と暮らせばも二人芝居で観ることで、新しい感動があるかもしないなぁ。←楽しみ♡ ( *´艸`)
 
 
劇場でお喋りしない。マスクをする。スタッフの指示に従う。
みんなで 感染対策をしているからこそ劇場でクラスター発生せず、お芝居を楽しむことができています。
これからも こうして楽しめることが増えて行けばいいなぁ。。。と思います。
 
‹(´ω` )/››‹‹(  ´)/›‹‹( ´ω`)/‹‹(  ´)/›‹‹(´ω` )/›
 
こんな我がままボディの私の娘のくせに、長女姫ったら実はナイスバディ。(-_-;)クソッ
 
そんな長女姫に、ある日 『ブラとショーツのセットアップを3組くらい買ってきてほしい』と頼まれました。
 
で、レジに行って。。。
 
『お、お客様…サイズはこれで間違いないですね…?』
『間違いありません。』
 
 
『ファイナルアンサー?』
『ファイナルアンサー。』
 
こんな上矢印やり取りをしっかり3回やったよ。。。_| ̄|○|||
 
 
 
 
‹(´ω` )/››‹‹(  ´)/›‹‹( ´ω`)/‹‹(  ´)/›‹‹(´ω` )/›
 
 
 
 
 
 
 
(´・∀・`)『かずもこっちなの?』
 
 
(*.゚꒳゚*)『違うの。オレ、こっから向こうだから。』
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おしまい。
 
嵐メンが忙しくなってきましたね (・´з`・)
以前のように全てを追うモチベが低下しているのが正直なところですが。。。
ネタを見つけては描いていきたいと思いますので、お暇な時は寄ってくださると幸いです。<m(__)m>