こんにちはニコニコ

厚木市すわピアノ教室 諏訪里佳子です

 

 

短期コース(月2回×2カ月 全4回)を

修了後

長期コースを始められた

70代の初心者 Tさん。

 

 

音譜この日のレッスンメニュー音譜

 

    

 

 

初見演奏

 

アンサンブル(連弾)

 

楽典 

 

リズムトレーニング

 

指の運動(スタッカート)

 

曲「カッコウ」の練習

(ドレミを歌いながら弾く...

3拍子を言いながら弾く)

左手奏・右手奏・両手奏

 

「カッコウ」について豆知識上差し

 

など

トータルで30~35分。

 

 

Tさん

ト音記号のドレミファソが

読めるようになり

初めて初見演奏をしました。

曲は鈴木敬先生の

ゆるぴあの連弾「こもれびのあしあと」

私とアンサンブルを

楽しんでくださいました。

 

 

前回宿題にさせていただいた

筆記課題もバッチリ!

この日はさらなるステップ

ヘ音記号のドレミファソを学習。

ヘ音記号の読みかたの「コツ」を

お教えしました。

 

 

 
 

 

また、これまで習った

音価

(全音符・二分音符・付点二分音符

四分音符・八分音符)

のリズムカードを

メトロノームに合わせて鍵盤で弾く、

リズム練習や

 

 

 
 

 

指の運動にも取り組まれました。

指の運動は

はじめてのスタッカート

(音を短く切って弾く練習)。

 

Tさんは

両手一緒のスタッカートは

難なくクリアしましたが...

右手はレガート(つなげて)

左はスタッカート(切って)の両手奏、

さらにコレを左右反対にした両手奏は

ちょっと苦戦あせる

 

(↑これ子どもも大人も最初は戸惑います)

でも頑張られましたよニコニコ

 
 

 

曲のレッスンは

カッコウ(3)

 

左手の伴奏が

難易度ごとに3段階あり

カッコウ(3)は一番難しいのですが...

 

左手の伴奏を

指番号を言いながら弾いたり

三拍子を言いながら弾いたりと

丁寧に練習♪

 

右手はドレミを歌いながら弾いたり

三拍子を言いながら弾いたり

これも脳にいっぱい刺激を与えます。

 

これだけしっかり

片手ずつ練習しましたから

両手の練習はスムーズでしたニコニコ

 

 

最後に「カッコウ」に関する

豆知識をお話させていただき

曲に対する関心を

深めていただきました。

Tさん

「へ~面白いですね!」

 

このお言葉ウレシイラブ

 

雑学が増えると

ピアノはさらに面白くなりますウインク

 

 

シニアの指導は

子どもの指導と違う点もありますが

 

子どもと同様

単にピアノを弾くだけではない、

内容の盛りだくさんのレッスンを

提供したいと常々思っています。

 

私自身

シニアの指導経験が浅いため

研究会の先生方が実施されている

レッスンを参考に

日々模索中です。

 

10月からシニアさまの生徒さんが

さらに増える予定。

 

がんばるぞ~照れ

 

 

 月謝・生徒募集・お問い合わせ方法に