何事においても、

うまくいかないときって

うまくいかないこと “そのもの” に

原因がある場合もあるけど

他のところにある場合も多い

思います。

 


楽譜を読みとることの大切さを

理解できるようになってきたSくん。

バラードを練習中♪


でもね...このまえ

何度も同じところで つまづいていました。


ここの右手です↓

ここは、特別
難しいところではないのですけどね...



どうすれば つまづかないで

弾けるようになると思う


Sくんにきいてみると


「ここ(この小節)だけ 何回も何回も

弾けばいいんじゃないですか。」


と。で、

実際にそれをやってもらいました。


でも、それをやったのに、

少し戻ったところから弾き始めると

やっぱりスムーズに弾けない...

 


これね、

Sくんが言ったことも

間違いではないんですよ。


ただね、

原因は他のところにあるのです。


Sくんは

①毎回つまづいてしまう音が

ひとつ前の音と同じ音であること

②同じ音を弾くけど使う指は変わること


この2点に気づいていないんです。

 

それを指摘すると

あ~~~💡


と、納得してくれました😁

 

Sくんすぐに

つまづいていた音と、ひとつ前の音とで

指かえ練習をして

あっという間に

スムーズに弾けるようになりました!

 


ちょっと話が大きくなりますけどね


生徒さんたちには

こういう経験を重ねてもらって


将来 何かにつまづいたとき

あらゆる観点から原因を考えて

問題を解決していく力に

つなげていってほしいなぁ…と


密かに願っています😌

 

 原因は他にあるかもしれない!

のです 😊