非常に申し上げにくい事ですが…

 
入試直前やお正月
「お母様の別れた旦那様」
「激励」と称して受験生を
お引き合わせになるのは
出来れば避けていただきたい
と言うのが、私の「データ」です。
 
過去
入試前夜や直前にトラブル
があったケースの
何と8割以上が
「パパとご面会」の場
でした。
 
 
大抵は
無根拠な「通る通る!」
逆に
細かく確認し過ぎ
結果的に不安のどん底に突き落とし
泣いたり荒れたりになります。
 
お父様にすれば
気になって仕方ないのは
痛いほどわかるのですが
 
 
ここまで科学的に詰めてきたのに
「気合」とか
突然言われても
古い思い込みで
カタラれても
全く響かないと思います。
 
受験料や学費を
お出しいただく場合も多く
お断りは難しいのは
想像に難くないです。
 
でも…
落ちては何もなりません。
ここは冷静に
「お子のため」とお話しし
ご理解いただきたいと思います。
 
よろしくお願い致します。