Q:正月に親族が来ます。


A:盆と正月…の言葉通り

この時期は多くの方が

「オフ」でしょう。


しかし

受験生にとっては

半月前…

まさに正念場です。

少し前にも書きましたが

常識を

カケラでも

持ち合わせて

いれば
 

受験を控えた子がいる

ところに

押し寄せたりできない

はずですが


受験生を持ったことがない

のか

受験をしたこともない

のか…

 

酒を飲むためなら

手段を選ばない

下等な人種

はどこにでもいます。

 

さらにはそれに

付帯する騒がしい

いとこやはとこたち…


これが親族にいたら

もう目も当てられません。

本来なら

親御さんがぴしっと

仰るべきですが

シュート、シュートメとかいう

バケモノ(バカモノ?)

も含めて、親族の綱引きは

そう簡単ではなかったりします。


ですから

受験生諸君は

年初のご挨拶が済んだら

サッサと自分のペースに

戻ってください。


愛想をふりまいてるヒマは

ありません。


「マァ正月くらい・・・」

なんて引き留める親戚も

いるかもしれません。


でも

その人は

あなたのなりたい

オトナですか?

正月気分で繰り込んできて

「まあ正月くらい!」なんて言う人間は

自分が劣ってるのを

ごまかそうとして

懸命に正当化

してるだけです。


あなたの将来に

責任を負える人なんか

一人もいません。
 

だからもらうモンもらったら

満面の笑みをふりまいて

さっさと引き上げてください。

つまらぬ後悔のないように…

平常心を貫いて

ください。

 

 

 

追記

「少しくらいいいやん!」と

流されて混じるような人間は

その

くだらない人種の

予備です。

 

勝手に

堕ちて行けばいい

です。