「アタマのいい子は

朝ごはんを

食べている」

とよく言われます。

 

確かにその傾向は強いですが

それは

同時に「会話」も

食べている

からです。

 

会話を通して

意思の疎通ができる

異常にも素早く気付ける

それが頑張れる子を

作ってるんだと思います。

 

だから…

東大生の朝ごはんを

そのまま作って

怒鳴りながら

食わせても

何のプラスも

産み出しません。