前回の投稿からかなり経ってしまいました滝汗

前回の投稿はトピックに載ってしまい、かなり沢山の方々が見て下さりました。

コメントを下さった方々もありがとうございます!! 

病院の検査結果は問題無く、一安心。

旦那も気を遣ってか積極的に動き、両親のフォローもあり、イライラしたりストレスを感じる事も少なくなりました。

風邪をひいたり、花粉症になったり、副鼻腔炎になったりはしましたがアセアセ

旦那の在宅勤務にも慣れ、私が疲れている時は自分自身の昼食は自分で用意してもらっています。
旦那も娘の妨害を気にしなくなったようです爆笑
下矢印





6年生になった長男。
先日久々のボウリングを楽しみました。
背が伸びてきて、現在10センチ差!!



2年生になった次男。
相変わらず肥満気味ですが、スイミングは習いはじめてから1年4ヶ月経ちました。
いつかバタフライが出来るようになりたいらしいです。



3歳9ヶ月になった娘。
相変わらず絵を描くのが好きだし、

最近は洗い物も手伝ってくれます。

金曜に入園式ですが、昨年から今年入園するのを嫌がっていましてアセアセ

私と離れるのが不安で寂しいみたいです。

オマルでオシッコも何回か出来ていたのに、急に出来なくなってしまい、まだオムツが取れていませんショボーン

娘が通う幼稚園は入園前にオムツが取れているのが前提なんで、先日心配になり幼稚園に電話しましたが、最初はオムツでも大丈夫との事。

長男も次男も同じ幼稚園でしたが、入園前にギリギリオムツが取れたので、なんとかなるだろうとのんびりしすぎましたアセアセ

入園を嫌がっているので、あまり厳しくするのもかわいそうに思っちゃったのもあります。

金曜の入園式にも絶対行かないと言っているので、無理矢理ではなく一緒に行けるよう頑張ってみます滝汗