忙しい人はご注意!~学習継続の2つのポイントその⓶ | 忙しいママの英語学習まるっとサポート

忙しいママの英語学習まるっとサポート

家事、育児、仕事に追われるママのための英語学習サポートします。あなたの英語学習の目的とライフスタイルに合わせて効率の良い方法と、苦しくならない英語学習で英語力アップを目指せます。

英語学習継続サポーター

英語コーチの鈴木里花ですニコニコ

 

忙しい方が陥りがちな

学習継続の妨げの対処法を

2回に渡ってお伝えしています。

 

前回は

1週間単位で学習時間や学習量を

調整しよう

 

ということをお伝えしました。

 

今回は

予定が詰まっているときこそ

1日の前半で

細切れ学習に力をいれよう

 

です。

 

 

英語に限らずですが

忙しい人ほど

細切れ時間を活用しています。

 

今回は会社員の方を例にあげて

細切れ時間の活用方法の例を

お伝えしたいと思いますウインク

 

 


クローバー朝起きて10分

     ⇒前日の単語の復習

クローバー通勤(自宅から駅徒歩中)

     ⇒リスニング

クローバー通勤(電車の中) 

     ⇒ 単語学習またはテキスト学習

クローバー通勤(駅から会社徒歩中)

     ⇒リスニング

クローバー昼休み中のランチ後15分

     ⇒テキスト学習

 

通勤時間によりますが

ここまでですでに1時間以上は

確保できるかなとウインク

 

一日の前半にこれだけ

やってしまえば

後半は気がラクですし


あとは夜の余力のありなしで

自宅学習時間を調整すれば

OKです音譜

 

忙しい方こそぜひ

余力のある1日の前半に

隙間時間に力を入れて

学習継続をしてもらいたいな

と思います。

 

今回は会社員の方を例に

あげましたが

会社員ではない方も

これをヒントに隙間時間を

生み出してみてくださいねニコニコ

 

**************

ここで7月スタート枠

限定1名募集のお知らせラブラブ


諸事情で7月スタート枠の

空きが出ました。

 

すぐに始めたい方今なら

1名限定で対応可能です。

 

ご希望の方はまずは

体験セッションを

お申込みください。

 

今回の7月枠の募集は

体験セッション通常5000円のところ

無料で受けていただけます。


体験セッションのお申しみは

こちらまで