英語コーチの鈴木里花です
前回のブログの続きです。
英語上達を目指して頑張ってる
みなさんに心がけてほしいことは
1日24時間可能な限り
英語環境を作ること
でした。
前回は、可能な限り頭に思い浮かぶことを
英語で考えて、その内容を独り言で
言ってみよう、という方法をご紹介しました。
では英語環境を作る心がけ
その⓶
隙間時間を使ってできるだけ
英語を聞いてみよう
です。
忙しく何かをしていても
耳があいてる時間って結構
あったりしませんか?
そういうちょこっとした時間は
ぜひイヤホンで英語を聞いてみてください
(家事しながらなら断然
(家事しながらなら断然
ワイヤレスイヤホンがおすすめ
)
ここで大事なのは
ただ聞きながすだけではなく
英文を聞く
言っているつもりになる
ということです。
外では雑音が多く集中が難しいので
まったく新しいものを聞くことは
効果が薄いです。
なので内容がわかっているものを
おススメします。
内容が分かっているので
言い回しや文理解が深まります
シャドーイングの話と関連しています。
声に出せなくてもついていこうと
意識するだけで、英語のリズムや抑揚
スピードに慣れるんです。
(シャドーイングについての過去記事は
はこちら)
2回に分けてお伝えしましたが
1日24時間可能な限り
英語環境を作ること
机上学習に加えてこれをやると
みなさんの学習の成果が
もっともっと上がります

せっかくがんばってるので
成果を感じて続けてもらいたいな
と思います
