3学期初日を終えました | Muscariの育児日記

Muscariの育児日記

一姫二太郎、2歳差の姉弟の育児記録をしてます

イヤイヤ学校に行ったので、学校から電話がくるか心配してました。でも明るく帰宅しました!


白血病でお休みしていた幼馴染が今日から登校になった事、女の子の友達から誕生日プレゼントを頂いて嬉しかった事などを話してくれました。


「学校行って良かった〜」とも言っていて、ホッとしていたんだけど…やっぱり一筋縄ではいかないのが娘。夕方には「もう学校に行きたくない」「学校嫌すぎる」と言ってました。


寝る時、なかなか寝付けなくて添い寝をしてあげると「人生って短いね」と話し出しました。「やっぱりお医者さん諦められないけど、裁判官にもなりたい。幼稚園の先生にもなりたいし、ハンドメイド作家にもなりたい。」「将来は裁判官になって、定年退職したらハンドメイド作家に転向しようと思う」とも言ってました。「でもやっぱりお医者さん…、あー両方は無理でしょ。でもどっちもなりたい」となかなか寝ないでずっと喋ってるので、「高校生になったらどっちになるか決めたらいい。それまで何でもなれるように頑張ろう」と伝え、寝るように促しました。


明日は学校行けるかな。娘も息子も明日はスキーを持って行かなきゃならないので、車で登校する事が決まりました。ランドセルとスキーとブーツ全部は重いからね。担いで持っていく子もいるけど、その辺私甘いんだろうな。中学になったら自分で持って行ってもらいます。小学生のうちはいいかw