そうそう、面白いアメリカドラマは、かなり見てしまったので、何か面白いドラマないかな~と探してたら、ジム友に 韓国ドラマ「愛の不時着」はどう?と言われ見始めました。

見始めると、最初は皆が言う程か?と思ってましたが、6話くらいからか、あら~次どうなるの次は?と、いつの間にか夢中で見てる私(笑)

◝꒰´꒳`∗꒱◟◝꒰´꒳`꒱◟◝꒰∗´꒳`꒱◟

以前から、横目で見ていた、イギリスから来た"ハインツ 白インゲン豆のベイクドビーンズ"
415g×6缶
開けると、白インゲン豆なのに赤色!?

よく説明書を見ると、白インゲン豆、トマトペースト、砂糖、酢、食塩など。

トマトペーストで白インゲン豆を煮ているのね。
いや、ベイクドと書いてあるので、焼いているのかしら?ま、どっちにしても味付きなので、そのまま使えて便利ですよね~

元々、子供の頃から豆は苦手な食べ物でした。
特に、日本独特の煮豆とか、食べれますが、積極的に豆は食べたくない。(^-^;💦

それが、変わったのが、
アメリカで、ひき肉と共に豆がたくさん入り、ピリ辛のチリパウダーで作ったチリビーンズを食べてから。

なんて豆が美味しいんだろう!って。
180°かわりました。

チリビーンズは、我が家の定番です。が、甘く煮る豆は これまで作った事ありませ~ん。

さて、この白インゲン豆と、牛挽肉を使って"白インゲン豆の煮込みハンバーグ"を作りました。
ハンバーグを両面こんがり焼き、白インゲン豆、トマト缶を入れ、トマトケチャップ、ウスターソースで味付けし、ハンバーグを煮てあります。

マッシュポテトの上にハンバーグを乗せ、その上に白インゲン豆ソースをかけて。粉チーズをかけてね(^_-)-☆

ひき肉と豆なので、ボリュームがかなりあります。うんうん😊美味しかった♡

。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.

ワンプレート朝ごはん
ゴルゴンゾーラチーズ入スクランブルエッグ、生ハムサラダ、茹でトウモロコシ、バナナ、バナナパン、ミルクティー。