同級生達と銀座4丁目から徒歩1分にある 「tcc カフェ&レストラン」でシンガポール料理のランチをしました。

本当は 厚切りサーロインのローストビーフ、シーフード、生春巻き等盛りだくさんのナイト ハイティー3800円が良かったのですが、、ま、今回は軽くね~

まずはカラカラの喉に生ビール
500円

私はスタッフ女性オススメの "ホッケンミー"
1000円。
エビや卵、野菜を炒めたシンガポールの焼きそば。
うん、美味しい😋

友達の頼んだ "海南チキンライス"
1000円。

サラダ、デザート、飲み物(Aセット400円)を付けました。

自家焙煎のコーヒーとデザート。
クリームブリュレ
1人 2000円程でした。


その後、
若いお友達の販売している死海のミネラルを使って作った化粧品のお試しに行きましたの。

どんな仕事をしているのか心配だったので。
エレベーターを降りたビルの一室。
何?こんなに人がいるなんて…
大勢の人がいるのは、イベントがあったらしい。

うん?なんかこれは雰囲気…変(^-^;💦

お顔の化粧落として お試し中…うん、なかなか良いね~と、商品に興味を持った私達でした。
が、
その間、彼女の上司に当たる人が 何故か商品の説明をせず、その会社がいかに素晴らしいかって話ばかり。
「そーいう話は もういいゎ商品の話をしてね」って言ったら、私達に興味を失ったみたい(笑)

あ~なるほど~

商品の販売員になれば破格の値段で買う事が出来、その商品に興味を持った人を子にして、その子がまた自ら宣伝し 孫が出来、曾孫、玄孫…
そうなれば どんどんマージンが入ってくるって商売方法。
普通に買うと激高に設定され、販売員になると安く購入出来るって感じで。

いわゆるアムウェイみたいな販売方法とっているのかしらね~

全く興味が無い私達は、試すだけ試して楽しんで、ハッキリ断って終わり~

話し足りない私達が向かったのは、茅場町の「カヤバール」。

でも、お腹いっぱいなので、
瀬戸内レモンサワー
ハッピーアワーなので300円で安いですが、超薄~~~!!!

お通しの生ハム
これは美味しかった

チーズ5種盛り合わせ
880円。と生ビールで〆ました。

これでようやく トーク終了(笑)

。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.

今朝のワンプレート
キャベツとベーコンの巣に卵を置きました。サラダにはブルーチーズを散らし オリーブオイル、レモン汁。
プチパンは焼いてとろけるカマンベール スライスチーズをはさみました。
あとは グレープフルーツとコーヒー。