寒暖差が大きかったり

低気圧だったり

体調不良が続出

 

食事がとりにくい

体力が落ちる

そんな時の飲み物や食べ物

創意工夫の連続

 

柔らかい

のど越しが良い

熱くない  などなど

 

野菜たっぷり使い作ったスープ(口に出来るのはスープのみ)

栄養ドリンク

エネルギーチャージのゼリーも役に立ちました

 

人それぞれ、体調の悪い時口にするものが有ったりするのでしょうね

 

子供の頃は

すったりんごや野菜を煮込んだスープ(具なし)でした

おかゆもあったけれど 少し苦手だったかな

 

 

◆◇●○▲▽◆◇●○▲▽◆◇●○

 

   ★☆ こちらもよろしく ☆★

YouTube : キュースポーツセンター広島

        チャンネル登録してね

 

ブログ : I Mizunoさん と かずちゃん

      Cueスポーツセンター広島(C.S..C.H) 

ホームページ :  C.S.C.H 

Facebookページ : C.S.C.H と 鯉城写真


◆◇●○▲▽◆◇●○▲▽◆◇●○

心の健康・体の健康をテーマに営業中
   営業時間 AM10時~翌1時
   ( 不定休 )


ご来店・お問い合わせ

          お待ちしています 
      info@rijyou.co.jp


◆◇●○▲▽◆◇●○▲▽◆◇●○

〒732-0055

広島市東区東蟹屋町1番5号
冨士谷ビル(ENEOS)2F

ビリヤード教室・整体・貸会議室の
 Cueスポーツセンター広島
TEL 082(261)9282

証明写真・家電製品の
 有限会社 鯉 城 写真

TEL 082(568)0753

ゴーサインで腸の健康
 クロスタニン鯉城
FAX 082(568)1282


◆◇●○▲▽◆◇●○▲▽◆◇●○