皆さんこんばんは⭐️

今日は内モンゴルと外モンゴルの違いを
すごくざっくり書きます😂

私は内モンゴルの出身と言っても
よくモンゴルと勘違いされることがあるのですが、内モンゴルは正式には中国国内にある「内モンゴル自治区」なので、国は中国になります。

そしてモンゴルはモンゴル国になります。

中国とモンゴルなので国が違います🙋‍♀️


内モンゴルは北海道と同じ緯度で、
冬はマイナス20度までなる乾燥した寒い地域です。
面積は日本の3倍あります。広いですねー


草原に住んでる遊牧民は少数で
ほとんどが都市に住んでいます。

県庁所在地にあたる中心地は呼和浩特(フフホト)といって、
モンゴル語で青い城という意味です🏰
私も生まれが呼和浩特で小学校3年生までは住んでいました。

ちなみに、女優の長山藍子さんの出身地でもあります。


今は発展した大都市ですが、車で1時間くらい行くと山があります⛰
呼和浩特からいろんな草原や砂漠などにアクセスしやすく、飛行機や車で行けるので観光の拠点です。

内モンゴルは主には漢民族とモンゴル族と回族というイスラム教徒が住んでいます。

数字としては漢民族が80%近く、モンゴル民族が20%ないくらい、あとは少数の満族、回族、ダウール族の割合だそうです。


内モンゴルのモンゴル族はモンゴル語を話します。文字は伝統的なモンゴルの縦書きの文字ですが、モンゴルはロシアと同じ横書きの文字を使います。

あとちなみに朝青龍さんや白鵬さんなどお相撲さんはモンゴル国の出身です。


そしてみんなチンギスハーンが大好きです。
家に神棚みたいな棚にチンギスハーンの肖像を飾ってる家も多いです👀


というかなりざっくりした紹介でした😅